ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業建設環境部 > 生活衛生課 > 【終了】令和5年周防大島町海辺の教室開催について

本文

【終了】令和5年周防大島町海辺の教室開催について

ページID:0001291 更新日:2023年11月20日更新 印刷ページ表示
14 海の豊かさを守ろう

周防大島町の海辺にいる水生生物などを採集・観察し、海のきれいさや自然の豊かさについて学んでいただく場として昨年度に引き続き、親と子の海辺の教室を開催いたします。
採集した水生生物は、なぎさ水族館にて「ミニ水族館」として展示を予定しております。
夏休みの自由研究などにご活用いただけますので、お気軽にご参加ください。

開催日時

令和5年8月16日(水曜日)午後2時から午後4時まで 【予備日】8月18日(金曜日)午後3時から午後5時まで

※集合場所:周防大島町なぎさ水族館前(山口県大島郡周防大島町大字伊保田2211-3)
 なお、開催30分前から受付を行います。

※雨天中止(中止の場合は当日10時までにメールまたはお電話等で連絡します。)

 なお、雨天中止の場合は予備日に開催いたします。※予備日も雨天となった場合は中止とさせていただきます。

※当日にキャンセル等のご連絡は、なぎさ水族館(0820-75-1571)へお願いいたします。

実施場所

なぎさ水族館近くの海岸(周防大島町大字伊保田2211番地3)

対象・定員

 対象:周防大島町在住の小学生(※保護者1名同伴での参加をお願いします。)

 定員:先着15名(保護者を除く)

    ※先着順のため、定員になり次第募集を締め切らせていただきます。

参加費

水族館入館料として、こども100円、おとな(高校生以上)210円を開催日当日、現地にて徴収いたします。

実施内容

  1. なぎさ水族館周辺の海岸にて、水生生物(貝や魚、海藻など)を採集・観察し、周防大島町の海にはどういった生物が棲み、水がどれほどきれいなのかを調べます。
  2. 採集した水生生物の紹介文章を作成していただき、なぎさ水族館にてミニ水族館として、一週間程度展示いたします。

<令和5年度周防大島町親と子の海辺の教室募集要領>[PDFファイル/180KB]

 ※留意事項

  1. 当日は、動きやすく汚れてもいい服装と着替え(磯では肌を露出しない長袖・長ズボン等が望ましい)、長靴や胴長または靴底が丈夫なマリンブーツなどの着用、手袋(軍手など)の着用を推奨します。
  2. 汚れものを入れる大きめの袋、天候に応じて雨具(傘不可)がありますと便利です。
  3. フィールドノート、筆記具、ルーペ、双眼鏡、デジカメ、図鑑などをお持ちの方はご持参ください。
  4. 虫除け、熱中症防止・日焼け(帽子、日焼け止め、飲み物等)などの対策は、各自でお願いいたします。

申し込み方法

下記申込フォームまたは二次元コードから申し込むことができます。また、生活衛生課(電話:0820-79-1012)への電話でのお申し込みも可能です。

  1. 下記URLの申し込みフォームにてお申し込みください。
  2. 二次元コードからお申し込みフォームにてお申し込みすることも可能です。
  3. 生活衛生課へのお電話(0820-79-1012)でのお申し込みも承ります。なお、受付時間は平日8時30分~17時15分となります。

<令和5年度周防大島町親と子の海辺の教室参加申込へ> <外部リンク>

<令和5年度周防大島町親と子の海辺の教室参加申込二次元コード>

二次元コードの画像

申し込み期限

令和5年8月9日(水曜日)
※先着順のため、定員になり次第、募集を締め切らせていただきます。

 

※個人情報の取り扱いについて

 申込いただいた個人情報は周防大島町にて管理し、親と子の海辺の教室に関連した事業でのみ使用します。

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)