ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業建設環境部 > 地域交通課 > 周防大島町利便増進実施計画の変更について

本文

周防大島町利便増進実施計画の変更について

ページID:0012850 更新日:2025年7月18日更新 印刷ページ表示

周防大島町利便増進実施計画について

 周防大島町では、令和5年3月に「周防大島町地域公共交通計画」を策定し、目指すべき公共交通ネットワークの姿を明らかにした新たなマスタープランを示しました。
 交通計画に定める実施事業のうち、利用者の利便の増進に資する一部の施策に関しては、地域公共交通利便増進事業として位置付けています。
「周防大島町地域公共交通利便増進実施計画」は、地域公共交通の活性化及び再生に関する法律に基づく計画であり、地域公共交通のマスタープランである周防大島町地域公共交通計画に位置付けられた公共交通ネットワークの再編などの利用者の利便の増進に資する実施事業について具体的な取組を定めるものです。

令和7年6月変更

 計画変更の必要があることから内容を一部変更しました。

令和7年3月策定

関連情報

  周防大島町地域公共交通活性化協議会及び周防大島町地域公共交通会議

  周防大島町地域公共交通計画

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)