ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 税務課 > 地方税電子申告(eLTAX)サービス

本文

地方税電子申告(eLTAX)サービス

ページID:0001223 更新日:2023年11月20日更新 印刷ページ表示

eLTAX(エルタックス)とは・・・

従来は紙で行っていた地方税の各種手続きを、自宅やオフィス、或いは税理士等のパソコンからインターネットを利用して電子的に行うシステムです。
eLTAXは、地方公共団体で組織する「地方税共同機構」が運営しています。
eLTAXキャラクター エルレンジャー

周防大島町で申告できる税目等

表1
税目 申告
法人町民税
  • 中間報告
  • 確定申告
  • 修正申告 など
固定資産税
(償却資産)
  • 全資産申告
  • 増加資産、減少資産申告
  • 修正申告 など
個人住民税
  • 給与支払報告書
  • 給与支払報告書、特別徴収に係る給与者異動届出
  • 普通徴収から特別徴収への切替申請
  • 退職所得に係る納入申告及び特別徴収票または特別徴収税額納入内訳届出 など

電子申告によるメリット

  1. 地方税の申告が郵送や窓口に出向くことなく、インターネットで自宅や事務所から簡単にできます。
  2. 複数の都道府県や市区町村(エルタックスの運営に参加している都道府県や市区町村に限ります)への申告ができます。
  3. eLTAX用ソフト「PCdesk」で申告書の作成が簡単にできます。
  4. eLTAXに対応した市販の税務・会計ソフトで作成したデータでもそのまま申告できます。

申告を行うには、まず利用の届出などの手続きが必要で書面での提出はできません。
利用の届出、申告は「地方税共同機構」<外部リンク>よりアクセスして下さい。

eLTAXご利用の流れ

eLTAXご利用の流れの画像

※1.利用届出

  • eLTAXホームページより利用者届出を行います。
  • 利用者の電子署名及び電子証明書の添付が必要です。
    ただし、税理士等が関与する納税者については電子署名及び電子証明書の添付を省略することができます。
  • 電子申告を利用する税目を追加、変更する時は利用届出(変更)が必要になります。
  • 利用開始を希望する時期よりも前に、十分な余裕をもって利用届出を行ってください。

※5.利用者ID

  • 利用届出(新規)の手続きが完了した際に表示される「送信結果」画面にて利用者ID仮暗証番号をお知らせします。
  • 利用届出の手続きが完了するまでには、土日休日を除き数日程度の時間がかかります。

※6.利用者ソフト

  • eLTAX用ソフト「PCdesk」をeLTAXホームページよりダウンロードし、申告書の作成が簡単にできます。
  • eLTAX対応の市販の税務、会計ソフトでもそのまま申告ができます。

※7.電子申告

  • 申告書を作成して送信する際には電子証明書の添付が必要です。
    ただし、依頼を受けた税理士等が申告書を作成して送信する時は納税者の電子証明書の添付を省略はできますが、税理士の電子署名及び電子証明書の添付は必要です。

電子証明書

従来の書面による手続きにおける印鑑証明書などに相当するもので、特定の発行機関や認証局が発行する電子的な身分証明書です。
電子証明書には、所有者を証明する情報などが記録されています。
電子証明書を使用して電子署名を行うことにより、なりすまし(第三者が利用者のふりをして申請すること)やデータの改ざん(第三者が内容を書き換えること)を防ぐことができます。

eLTAXについて、詳しい内容や手続きについて「地方税共同機構」のお問合せ案内

表2
ホームページ https://www.eltax.lta.go.jp/<外部リンク>
電話番号 0570-081459(全国一律市内通話料金)
上記の電話番号でつながらない場合:03-5500-7010(通常料金)
受付日 月曜日~金曜日(土曜日・日曜日・祝祭日、年末年始12月29日~1月3日は除く)
受付時間 9時00分~17時00分