ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業建設環境部 > 農林水産課 > 周防大島産地ツアーについて

本文

周防大島産地ツアーについて

ページID:0012878 更新日:2025年7月18日更新 印刷ページ表示

周防大島町で、移住や就農に興味がある方を対象に産地ツアーを開催いたします。先輩移住者との交流やみかん農家での収穫体験等を通じて、島暮らしの魅力を体感していただきたいと考えています。

実施日

令和7年11月1日(土曜日)~2日(日曜日)

内容

行程表
日付 時間 内容

1日目

(11月1日)

9時30分 受付開始(周防大島町役場久賀庁舎)
10時 開会式・オリエンテーション
周防大島町の紹介
10時30分 みかん産地見学
12時 昼食
13時 みかんの収穫体験(周防大島みかんカレッジオープンキャンパス)
18時 情報交換会~地元名物料理と島民との交流~
 (竜崎温泉ちどり)
  宿泊(ゲストハウス星風)

2日目

(11月2日)

8時 朝食(茶粥づくり)
9時30分 お試し暮らし住宅見学
10時30分 移住者交流(道の駅サザンセトとうわ 研修棟)
12時 昼食(道の駅サザンセトとうわ)
13時 移住・就農相談会
15時30分 解散

集合場所

周防大島町役場久賀庁舎駐車場
※飛行機、新幹線、在来線ご利用の参加者は、最寄りの空港・駅から集合場所へ送迎いたします。

参加費

5,500円~10,000円/人(宿泊費、1日目昼食・夕食、2日目朝食費含む)

 
タイプ 参加費用(1人当たり) 備考
個室 10,000円 4部屋。1部屋当たり3名まで宿泊可能
ドミトリ― 6,000円 カプセルホテルのタイプ
テント 5,500円 宿泊施設敷地内でのテント泊になります。テントは各自で持参してください。
宿泊施設のトイレや浴室は利用できます。

※個室には限りがあります。個室を希望された場合でも、全体の参加者の状況を踏まえ、他のタイプに調整させていただく場合がありますので、予めご了承ください。
※お子様の参加費につきましては、別途ご相談させていただきます。
※ツアー参加同意後のキャンセルについては、キャンセル料が発生する場合があります。

準備するもの

動きやすい服装(靴・長袖・長ズボン)、着替え、帽子
※手袋等の収穫に必要なものはこちらで準備します。

募集期間

令和7年7月19日(土曜日)~10月5日(日曜日)

申込方法

下記URLよりお申し込みください。
https://logoform.jp/form/PU5M/1129365<外部リンク>

※参加者につきましては、申込書の内容をもとに選考の上決定させていただきます。
 後日、事務局よりご連絡いたしますので予めご了承ください。

その他

・悪天候などにより、ツアーの実施内容等を変更する場合があります。
・悪天候などにより中止する場合は、開催1週間前に御連絡します。この場合、各自で予約されたJR、航空会社、宿泊施設などのキャンセル料金・手数料は、自己負担でお願いします。
・参加者の意向を確認の上、本ツアーPRのため、実施の様子を写真撮影し、ホームページやSNS等で活用させていただきます。予めご了承ください。

主催

周防大島地域担い手育成総合支援協議会

共催

一般社団法人 周防大島観光協会
JA山口県周防大島統括本部青壮年部
公益財団法人 やまぐち農林振興公社
大島地区農業改良普及協議会