人と自然が響きあう 笑顔あふれる安心のまち
人と自然が響きあう
笑顔あふれる安心のまち

文字サイズ

大中小

背景切り替え


現在位置:HOMEの中のイベントカレンダーから安下庄海の市(平成27年11月22日)ありがとう!4周年記念イベント
前ページへ戻る 

安下庄海の市(平成27年11月22日)ありがとう!4周年記念イベント

日時2015年11月22日(日曜日) 10時0分~14時0分
場所橘総合支所東隣り奥の漁協管理地(橘グリーンパーク横) 大駐車場あり
本文

 海と山に囲まれた周防大島安下庄の恵まれたロケーションのマーケットで、旬の周防大島産の魚介や野菜・果物、ハチミツ、手作り菓子など、新鮮で体にやさしい食べものを生産者のナマの声を聴きながら購入できます。
 地元で評判のおはぎや天日干しのこだわり干物、海の市オリジナル唐揚げなどの飲食ブースも。また会場に隣接して芝生の広場や遊具の充実したキッズスペース、すぐ横の波止場では釣りが楽しめると家族揃って楽しめる憩いの空間です。
 今回は海の市4周年スペシャルとして様々な特別企画を用意しています。おなじみ福引コーナー(11時~)も充実のラインナップ。そして当日1,000人目のご来場者には記念品を贈呈いたします。

詳細
安下庄海の市詳細
日 時 平成27年11月22日()10時~14時
内 容 1.炭焼き海鮮食堂“海鮮丸”
 ※周防大島高校生徒発案による新メニュー“うずしお丼”が初登場!
2.20数店舗が出店の青空市場形式
 ◆新鮮海産物・農産物
  旬の地元産魚介類(鮮魚、干物・いりこ等加工品)、地場産とれたて野菜・果物
 (一部無農薬・減農薬栽培野菜・果実などもあり)
※新鮮なお魚を船から直販(海の市初の試みです)。今シーズン初登場、ホクホクの石焼きイモ。みかんのつかみ取りコーナーなども
 ◆こだわりの手作り品 
  地元の農水産物を素材に新たな商品開発に取り組んだ加工品など
 ◆リラクゼーションコーナー
  体スッキリ、カイロプラクティック(整体)マッサージ体験コーナー
 ◆その他、エスニック雑貨、本格エスプレッソコーヒーなど
※スイーツのお店ゆーたんさん企画による「アイシングクッキー」ワークショップ
3.地元ミュージシャンによるライブ等
4.こども市場(地元の小中高生が地域との交流を兼ねて販売体験するコーナー)
  地元の子供達や高校生による石窯焼き天然酵母パン、周防大島のおみやげ品等の販売
5.島スクエアブース
  大島商船高専起業家養成塾「島スクエア」修了生のチャレンジショップ
主 催 安下庄海の市実行委員会
後 援 山口県きらめき財団、周防大島町、周防大島町商工会、周防大島観光協会、山口大島農業協同組合、大島商船高等専門学校
山口県漁協安下庄支店
画像安下庄海の市11月チラシ
リンクファイル安下庄海の市ホームページ
問い合わせ先
安下庄海の市実行委員会 広報担当:小田または弘まで
周防大島町西安下庄真宮3920-7(山口県漁協安下庄支店内)
電話番号:0820-77-1003
FAX番号:0820-77-1004

〒742-2192 山口県大島郡周防大島町大字小松126-2


周防大島ロゴ

Copyright(C) Suo-Oshima Town All Rights Reserved.