人と自然が響きあう 笑顔あふれる安心のまち
人と自然が響きあう
笑顔あふれる安心のまち

文字サイズ

大中小

背景切り替え


現在位置:HOMEの中のくらしの情報の中の健康・医療から住所地以外で新型コロナウイルスワクチン接種を希望される方

住所地以外で新型コロナウイルスワクチン接種を希望される方

更新日: 2022年6月17日


住所地以外で接種を希望される方

 新型コロナワクチンの接種は、原則、住民票所在地の市町村で行いますが、やむを得ない事情があり、住民票所在地において接種を受けることができない方は、住民票所在地以外でも接種を行うことができます。
 住民票所在地以外で接種を希望する場合は、『住所地外接種届』を接種を行う医療機関等が所在する市町村へ提出してください。




主な該当事例

 いずれの項目も接種を受ける時点において、現にその状態にある方に限ります。


1 入院・入所者
2 基礎疾患を持つ方が主治医の下で接種する場合
3 副反応のリスクが高い等の理由により、体制の整った医療機関での接種を要する場合
4 市町村外の医療機関からの医療機関からの往診により在宅で接種を受ける場合
5 災害による被害にあった方
6 勾留又は留置されている方、受刑者
7 出産のために里帰りしている妊産婦
8 単身赴任者
9 遠隔地へ下宿している学生
10 DV、ストーカー行為等、児童虐待及びこれらに準ずる行為の被害者
11 その他町長がやむを得ない事情があると認める方


申請方法

【郵送申請】
(提出するもの)
 ・住所地外接種届(ボールペンで正確に記入してください)
 ・接種券の写し(コピー等)

(送付先)
〒742-2803
 山口県大島郡周防大島町大字土居1325-1(日良居庁舎)
               周防大島町健康増進課健康づくり班

【窓口申請】
(提出するもの)
 ・住所地外接種届(ボールペンで正確に記入してください)
 ・接種券の写し(コピー等)

(申請できる窓口)
 周防大島町健康増進課(日良居庁舎)または、各総合支所・出張所


申請様式

・住所地外接種届(新型コロナウイルス感染症) (388kbyte)pdf





関連リンク


 

お問い合わせ先

健康増進課 健康づくり班 TEL 0820-73-5504

〒742-2192 山口県大島郡周防大島町大字小松126-2


周防大島ロゴ

Copyright(C) Suo-Oshima Town All Rights Reserved.