人と自然が響きあう 笑顔あふれる安心のまち
人と自然が響きあう
笑顔あふれる安心のまち

文字サイズ

大中小

背景切り替え


現在位置:HOMEの中のお知らせの中の2022年から新型コロナウイルス情報(町内の発生状況について)令和4年5月分

新型コロナウイルス情報(町内の発生状況について)令和4年5月分



5月31日(火)山口県から周防大島町内の感染者が公表されました。

詳しくは、山口県ホームページ〈外部リンク〉をご確認ください。


令和4年5月31日公表(338~339例目)


2人(内訳:30代1人、40代1人)




令和4年5月30日公表(336~337例目)


2人(内訳:10歳未満1人、60代1人)




令和4年5月29日公表(334~335例目)


2人(内訳:40代1人、50代1人)




令和4年5月28日公表(328~333例目)


6人(内訳:10歳未満2人、20代1人、30代2人、40代1人)




令和4年5月27日公表(327例目)


1人(内訳:10歳未満1人)




令和4年5月26日公表(326例目)


1人(内訳:10歳未満1人)




令和4年5月25日公表(324~325例目)


2人(内訳:10歳未満1人、40代1人)




令和4年5月24日公表(323例目)


1人(内訳:10歳未満1人)




令和4年5月22日公表(321~322例目)


2人(内訳:10歳未満1人、60代1人)




令和4年5月21日公表(319~320例目)


2人(内訳:40代2人)




令和4年5月20日公表(318例目)


1人(内訳:10代1人)




令和4年5月19日公表(317例目)


1人(内訳:50代1人)




令和4年5月18日公表(314~316例目)


3人(内訳:10歳未満1人、30代2人)




令和4年5月17日公表(303~313例目)


11人(内訳:10歳未満5人、10代2人、30代1人、40代2人、70代1人)



令和4年5月14日公表(301~302例目)


2人(内訳:10代1人、40代1人)




令和4年5月13日公表(299~300例目)


2人(内訳:20代1人、40代1人)




令和4年5月12日公表(297~298例目)


2人(内訳:40代1人、50代1人)




令和4年5月11日公表(296例目)


1人(内訳:70代1人)




令和4年5月7日公表(295例目)


1人(内訳:90代1人)




令和4年5月4日公表(294例目)


1人(内訳:80代1人)




令和4年5月2日公表(292~293例目)


2人(内訳:60代2人)



お問い合わせ

健康増進課 健康づくり班 
TEL 0820-73-5504

 
 

〒742-2192 山口県大島郡周防大島町大字小松126-2


周防大島ロゴ

Copyright(C) Suo-Oshima Town All Rights Reserved.