
第35回全国都市緑化やまぐちフェア 2018.9.14-11.4 山口きらら博記念公園
|
|  |
山口ゆめ花博
平成30年9月14日(金曜日)から同年11月4日(日曜日)にかけて、「山口から開花する未来への種まき。」~150年を振り返り、次の150年につなぐ~をテーマに山口きらら博記念公園(山口市阿知須)を主会場に山口ゆめ花博が開催されています。
山口ゆめ花博は、明治150年プロジェクト「やまぐち未来維新」の中核イベントです。
平成30年(2018年)は、明治150年を迎える年であることから、山口県が明治維新に重要な役割を果たしたことを振り返り、その精神に学び、新しい日本と山口県のあり方を考え、実現に向かうものとします。
会場案内マップ
入場チケット
- 大人 1,200円
- 高校生 800円
- 小中学生 600円
- 小学生未満 無料
山口ゆめ花博「周防大島町の日」 10月13日(土曜日)
山口ゆめ花博開催中に県内自治体のPRを行う「市町デー」が実施されます。周防大島町は10月13日にステージイベントと特産品の販売を行います。
ステージイベント
日時:平成30年10月13日(土曜日)13時~14時50分
会場:森のピクニックゾーン(森のステージ)
ステージイベントの内容
開始時間 |
内 容 |
出演団体等 |
13時00分 | オープニング(ふるさとの歌) | 沖浦小学校 |
13時15分 | あいさつ | 椎木町長、カウアイ山口県人会 |
13時23分 | フラ | ハーラウ オ レイヴェヒヒバヒバ |
13時40分 | フラ | アロハ大島フラハーツ |
フラ | ハラウオカマイレ大島 |
フラ | プルメリア大島 |
14時04分 | ハワイに関連するクイズ | |
14時14分 | 和太鼓演奏 | 久賀引山太鼓保存会 |
14時40分 | もちまき | |
特産品の販売
日時:平成30年10月13日(土曜日)9時~17時
会場:森のピクニックゾーン(常設テント)
内容:特産品販売とJA山口大島による「みかん」の袋詰め放題、みかん販売など。
| PDF形式のファイルをご覧いただくには、Adobe Reader(PDF閲覧ソフト) が必要です。 現在お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてください。無料でダウンロードすることができます。
|
社会教育課 TEL 0820-78-2205