周防大島町内の空家を町が借り受けて改修し、周防大島町内へ定住を希望する方に貸し出す、空家活用住宅の入居者を募集します。
1.住宅の所在
周防大島町大字椋野 木造平屋建 94.25㎡(約28.5坪)
・庭、駐車場・周辺土地の草刈りは借主において実施いただきます。
・合併処理浄化槽の清掃費は借主の負担となります。

2.家賃
月額30,000円
3.申し込みができる方
・現に同居し、または同居しようとする親族(婚姻予定または事実上婚姻関係である者を含む)があること。
・単身者であっても、国または県もしくは町から支援を受けている新規就農者および新規漁業就業者等。
(詳しくは空家定住対策課までお問合せください)
・入居しようとする者が暴力団員でないこと。
・申込時において、住所を有する市町村の税および使用料等を滞納していないこと。
4.申込期限
令和5年9月29日(金)
※なお、申し込みがない場合は、随時受付を行います。
5.選考の方法
書類審査と面接により決定します(面接の日時は後日お知らせします)
6.提出書類
〇空家活用住宅申込書(PDF)
添付書類
①住民票(同居しようとする者を含む)
②所得を証明する書類(同居をしようとする者を含む)
③前年度分の納税証明書(滞納がない証明書)(同居をしようとする者を含む)
④入居後に婚姻の予定がある者は、同居誓約書(PDF)
7.申し込み・問い合わせ
〒742-2192
大島郡周防大島町大字小松126-2
総務部 空家定住対策課 空家定住対策班
電話 0820-74-1033
FAX 0820-74-1015