人と自然が響きあう 笑顔あふれる安心のまち
人と自然が響きあう
笑顔あふれる安心のまち

文字サイズ

大中小

背景切り替え


現在位置:HOMEの中のトピックスの中の2015年から2015サザンセト・ロングライドinやまぐち 参加者募集

2015サザンセト・ロングライドinやまぐち 参加者募集

10月4日(日曜日)に開催決定!

 周防大島町など、柳井広域1市4町160kmを自転車で走る、「2015サザンセト・ロングライドinやまぐち」が開催されます。
 この大会はタイムを競うレースではなく、瀬戸内の美しい景色やきれいな空気、地元の名物料理などを楽しみながらめぐるサイクリングイベントです。皆様のご参加をお待ちしております。


サザンセト・ロングライドコース図 サザンセト・ロングライドポスター

      2015サザンセト・ロングライドinやまぐち コース図



開催日

 平成27年10月4日(日曜日)

コース

 柳井市・周防大島町・上関町・平生町・田布施町をめぐる160km 
 スタート・ゴール:柳井ウェルネスパーク

募集人員

 1,000名

参加費

 9,000円(消費税、損害保険料含む)

参加方法

 サザンセト・ロングライドのホームページからお申し込みください。(6月1日(月曜日)から9月13日(日曜日)まで)

2015サザンセト・ロングライドやまぐちバーナー

大会参加についてのお問い合わせ

サザンセト・ロングライドinやまぐち実行委員会
・事務局 (株)JTB中国四国本社 徳山支店 電話:0834-22-0808
・地元事務局 柳井商工会議所 電話:0820-22-3731


2015 サザンセト・ロングライドinやまぐち」のボランティアも募集しています!

 全国各地から参加をされる競技者を、「おもてなしの心」で一緒にお迎えするボランティアスタッフを募集いたします。皆様のご応募をお待ちしております。
◇応募条件   周防大島町・柳井市・上関町・田布施町・平生町内在住または在勤の18歳以上の方
◇活動期間   平成27年10月4日(日曜日)
◇ボランティアの業務内容
  エイドステーション(休憩所)での選手の誘導・飲食物等の配布、コース内での注意喚起・誘導他
  (詳細はお問い合わせください。)
◇募集期限   平成27年9月11日(金曜日)まで
◇応募方法   商工観光課に備え付けの「ボランティア申込書」によりお申込みください。
◇その他    9月中下旬ごろ、ボランティアにご応募いただいた方を対象とした説明会を開催する予定です。
◇申込み・お問合せ先   商工観光課  電話0820-79-1003 FAX0820-79-1022
※ 柳井市商工観光課、上関町産業観光課、田布施町経済課、平生町経済課でもボランティアを募集しております。

お問い合わせ先

商工観光課 TEL 0820-79-1003

〒742-2192 山口県大島郡周防大島町大字小松126-2


周防大島ロゴ

Copyright(C) Suo-Oshima Town All Rights Reserved.