人と自然が響きあう 笑顔あふれる安心のまち
人と自然が響きあう
笑顔あふれる安心のまち

文字サイズ

大中小

背景切り替え


現在位置:HOMEの中のお知らせの中の2017年から広報すおう大島1月号

広報すおう大島1月号

Get Adobe Reader

『広報すおう大島』をご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
インストールされていなければ、アイコンをクリックしてダウンロードしてください。


2017年1月号

一括ダウンロード
(3519KB)
表紙(493KB)
年頭のごあいさつ(545KB)
大人の仲間入り(1591KB)
税務申告【1】(474KB)
税務申告【2】(485KB)
柳井税務署からのお知らせ(495KB)
非自発的失業者の方は国民健康保険税が軽減されます、公平性を確保するために~後期高齢者医療保険料の滞納整理を強化しています、セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)が創設されました(549KB)
簡易水道事業の一部を統合し上水道事業(周防大島町水道事業)を創設します(468KB)
上下水道課からのお知らせです、浄化槽を設置されている皆様へ(493KB)
しっちょる?やっちょる?健康づくり!~「ちょび塩」でおいしく運動・活動で元気に!~46、こんにちは!食推です。、ちょび塩ミニサミットin周防大島開催(709KB)
農業委員・農地利用最適化推進委員の推薦および募集(505KB)
表彰、周防大島町選挙管理委員会の委員さんが決まりました、周防大島町の監査委員さんが決まりました、災害時等の医療救護活動に関する協定を締結しました、周防大島町消防団大島支部の可搬消防ポンプ(17台)を更新配備しました、やない警察署だより(527KB)
平成28年度宮本常一が撮影した写真を調べるコンクール、周防大島の文化財17(547KB)
町の話題【1】(574KB)
町の話題【2】、しましまタイムズ12(628KB)
みんなの情報源1(募集・お知らせ)、山口県特定(産業別)最低賃金が改正されました(628KB)
みんなの情報源2(お知らせ・相談)、平成29年度保育所(園)の園児募集、児童巡回相談、特設人権相談所(520KB)
みんなの情報源3(催し)(509KB)
みんなの情報源4(催し)、周防大島町認知症講演会、周防大島町防災講演会、周防大島松山フェリー運休のお知らせ、ディスカバーアイランド(584KB)
周防大島ふるさと寄附金タイアップ事業者を募集します!、第33回サザン・セト大島ロードレース大会(646KB)
やくば窓口通信、竜崎温泉温水プール指導日、お元気ですか?こちらは管理栄養士です(609KB)
イベント・健康カレンダー(462KB)
今月の納税、人の動き、交通事故発生状況(417KB)

〒742-2192 山口県大島郡周防大島町大字小松126-2


周防大島ロゴ

Copyright(C) Suo-Oshima Town All Rights Reserved.