人と自然が響きあう 笑顔あふれる安心のまち
人と自然が響きあう
笑顔あふれる安心のまち

文字サイズ

大中小

背景切り替え


現在位置:HOMEの中のお知らせの中の2017年から広報すおう大島7月号

広報すおう大島7月号

Get Adobe Reader

『広報すおう大島』をご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
インストールされていなければ、アイコンをクリックしてダウンロードしてください。


2017年7月号

一括ダウンロード 
(2961KB)
表紙(516KB)
まちの予算 平成29年度主要事業③、小学校の教室に空調設備がつきました!(532KB)
なぜ なに?げすいどう、下水道整備工事を行っています(528KB)
上下水道使用料等の滞納整理を強化しています、みかんちゃんのごみの出し方講座(523KB)
国民健康保険税の軽減が変わります!(469KB)
しっちょる?やっちょる?健康づくり!~「ちょび塩」でおいしく、運動・活動で元気に!52、こんにちは!食推です。(603KB)
70歳以上の方の自己負担限度額が変わります、限度額適用・標準負担額減額認定証(減額認定証)について(470KB)
福祉医療費助成制度のお知らせ、めざせ!かしこい消費者(510KB)
公の施設の指定管理者を募集します、やくば窓口通信(697KB)
安心のあるまち防災行政無線、携帯電話・スマートフォンによる国民保護情報の配信サービスの活用について、突風による農業用ネット等の飛散にご注意を!(521KB)
ヌートリア目撃情報の提供について、やない警察署だより(551KB)
表彰、全国大会出場者へ激励費授与(531KB)
周防大島の文化財20、平成29年度地域づくり活動支援事業の補助金交付団体が決定しました(521KB)
町の話題【1】(584KB)
町の話題【2】(565KB)
みんなの情報源1(募集)(615KB)
みんなの情報源2(募集、相談)、特設人権相談所(539KB)
みんなの情報源3(お知らせ)、なつやすみこども50円バスを実施します(563KB)
みんなの情報源4(お知らせ、催し)、木造住宅の耐震説明会および個別無料相談会の開催について(521KB)
ディスカバーアイランド、起業の島のプランコンペ2017(806KB)
みんなの情報源5(催し)、しましまタイムズ18(570KB)
みんなの情報源6(催し)、B&G海洋センター プール開放予定表(563KB)
みんなの情報源7(催し)、県立周防大島高等学校福祉専攻科 オープンキャンパスを開催します、周防大島町小中学校教育研究会 第13回夏季教育研究大会講演会(521KB)
宮本常一 生誕110周年シンポジウム、星野哲郎記念館開館10周年企画展 Enka de La mer 水夫(かこ)の背中(561KB)
おひさしぶりね!ラジオ de 健康体操大会、竜崎温泉温水プール指導日、お元気ですか?こちらは保健師です(560KB)
イベント・健康カレンダー(479KB)
人の動き、今月の納税、交通事故発生状況(423KB)
気象災害から命を守るために気象警報が生まれ変わります(472KB)

〒742-2192 山口県大島郡周防大島町大字小松126-2


周防大島ロゴ

Copyright(C) Suo-Oshima Town All Rights Reserved.