人と自然が響きあう 笑顔あふれる安心のまち
人と自然が響きあう
笑顔あふれる安心のまち

文字サイズ

大中小

背景切り替え


現在位置:HOMEの中のお知らせの中の2018年から広報すおう大島12月号

広報すおう大島12月号

Get Adobe Reader

『広報すおう大島』をご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
インストールされていなければ、アイコンをクリックしてダウンロードしてください。


2018年12月号

一括ダウンロード
(2633KB)
表紙(870KB)
大島大橋の通行規制解除、給水ボランティア、平成30年のおもなできごと(963KB)
大島大橋の歩道通行規制について、野焼きはやめましょう(873KB)
税の申告準備はお早めに!、「申告相談所」の会場が変わります、平成31年からの柳井税務署の「出張申告相談」について【1】(900KB)
申告の際はマイナンバーの提示が必要です【2】、めざせ!かしこい消費者(890KB)
県中小企業制度融資に「周防大島町復興緊急対策資金」が創設されました。、大島大橋の損傷により一時的に経営状況が悪化した農林漁業者の皆さまへ~農林漁業セーフティーネット資金への利子助成のご案内~(865KB)
ディスカバーアイランド、第38回久賀駅伝大会参加チーム募集中(1084KB)
しっちょる?やっちょる?健康づくり!~「ちょび塩」でおいしく、運動・活動で元気に!~69、こんにちは!食推です。(966KB)
受賞・表彰、平成31年版山口県民手帳販売中、古物営業法が改正されました!(911KB)
町の話題(968KB)
指定管理者選定委員会が町長へ報告書を提出、しましまタイムズ(1043KB)
みんなの情報源1(募集、お知らせ)(1006KB)
みんなの情報源2(お知らせ、催し)、福祉タクシー助成事業の対象事業所が新しく増えました、【シンポジウム】ハワイ移民史150年と今後の150年(893KB)
みんなの情報源3(催し)、固定資産税(償却資産)の申告について、特設人権相談所(885KB)
みんなの情報源4(催し)、平成30年度成人式、平成31年消防出初式、年末年始休業・営業のご案内(886KB)
中高一貫教育だより、やない警察署だより(916KB)
山口県の最低賃金、2018漁業センサス、おげんきですか?こちらは管理栄養士です(946KB)
イベント・健康カレンダー、交通事故発生状況(833KB)
今月の納税、人の動き(790KB)

〒742-2192 山口県大島郡周防大島町大字小松126-2


周防大島ロゴ

Copyright(C) Suo-Oshima Town All Rights Reserved.