周防大島町では、移住・定住者向け空家バンク充実のため、空家バンク登録物件の空家のリフォーム費用や家財処分費用、また、入居者が行うDⅠYなどのリフォーム費用(原材料費)の一部を助成します。助成を受けた場合は、空家バンクに5年間登録をいただく必要があります。
|
この助成金を受けて改修等を行っていない町内の空家(住家)かつ町の空家バンクの登録または登録可能な物件で (1) 空き家の機能向上のための改修 (2) 不要物の撤去 が必要なもの
|
助成金の額
1.貸主に対しての助成(助成対象費用の2分1以内) ・リフォーム(助成上限額20万円) 家の機能向上のための改修費用(床・屋根などの修理、水回りの修理など)を助成します。 ・家財処分費用(助成上限額20万円) 布団や家具などの不要物の処分費用を助成します。 2.借主に対しての助成(助成対象費用の2分1以内)(令和3年度から開始) ・DIYリフォーム(助成上限額15万円) 自ら行うDIYにかかる原材料または改修費用を助成します。
事業の流れ
(1)交付申請(申請者→町) ・事業計画及び収支内訳書 ・承諾・誓約書(利用者の場合) ・見積書、見取図、施工前写真など (2)交付決定(町→申請者) (3)改修等の実施 (4)実績報告(申請者→町) ・実績書 ・収支精算書 ・領収書、施工後写真など (5)助成金交付
|
周防大島町空家定住対策課
〒742‐2192
大島郡周防大島町大字小松126‐2
TEL:0820‐74‐1033 FAX:0820‐74‐1015
E-mail:akiyateiju@town.suo-oshima.lg.jp