明けましておめでとうございます。 皆さま方におかれましては、輝かしい希望に満ちた新年を健やかにお迎えになられたこととお慶び申し上げます。 また、平素より、町政各般にわたりご理解・ご協力をいただき、深く感謝申し上げます。 私は、昨年10月25日に執行されました町長選挙におきまして、町民の皆さまからご支持とご信託をいただき第3代目の周防大島町長として就任いたしました。 私は、前周防大島町長が一貫して取り組まれた行財政改革や定住促進、健康増進、防災、観光振興等の施策を継承しながら、前例にとらわれない創意工夫で周防大島町の可能性を伸ばしていきたいと考えております。 しかしながら、地方自治体は新型コロナウイルス対策、少子高齢化や地域格差の拡大、財政難といった大きな課題に直面しており、今後は、持続可能な行財政運営を確立するためには、戦略的な未来への投資が必要であり、人材育成、行財政運営の更なるレベルアップが必要不可欠であると考えます。 今こそ地方自治の原点に立ち返って町民の皆さまが抱く希望や要望、ご意見を気楽に持ち寄り、全世代が主人公として共通意識を持てる工夫と仕掛けを考察し、実行してまいりたいと考えております。 私の基本目標は、「住み続けたくなる安心・安全・充実を実感できる地域をきずくこと」であり、それを実現するために、「たのしい島(楽しい)」、「すみたい島(住みたい)」、「いきたい島(生きたい・行きたい)」を三つの大きな柱として、周防大島町の特色をいかした「子育て環境の充実」、地震や豪雨等の大規模災害に備え「安心・安全施策の拡充」、魅力ある観光資源の再発見、地域活力の新たな創出を図るなどの「地域産業、経済の活性化」等、様々な分野で果敢にチャレンジをしてまいります。 新たな年を迎えるにあたり、これら重点課題への取り組みと、地域に密着した事業を中心に、勇気と真心を持って、皆さまと共に歴史と伝統ある大島郡の繁栄と発展を目指し、全力で町政を運営してまいりますので、より一層のご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 結びに、令和3年が町民の皆さまにとりまして最良の年となりますことを心から祈念いたしまして年頭のごあいさつといたします。
|