合併による住所等の変更に伴う公的機関などへの届出事項等の変更手続きについては、ほとんどのものは必要ありません。手続きが必要なものは次のとおりです。この場合の手続きの詳細内容につきましては、それぞれのお問合せ先にご確認ください。
(※この連絡先等は平成16年10月の合併時点の情報です。)
手続きが必要なもの
件名 |
該当者 |
手続きの方法等 |
お問合せ先 |
公益法人の住所変更 | 各公益法人 | 定款、または寄付行為の変更認可申請は必要ありませんが、合併後すみやかに各法人において定款、または寄付行為を変更し、変更後の定款、または寄付行為に変更後の住所が記載された登記簿謄本を添付して県の各所管課へ届け出てください。 | 知事部局所管:県庁各公益法人所管課
教育委員会所管:県教育庁教育政策課総務管理班 083-933‐4510
〒753-8501 山口市滝町1番1号 山口県庁本館棟14F
|
特定非営利活動法人定款変更届 | 特定非営利活動法人の認証を受けている法人 | 定款変更の手続きが必要です。 | 環境生活部県民生活課県民活動推進室 083-933‐2614
〒753-8501 山口市滝町1番1号 山口県庁本館棟2F |
電気工事業者及びみなし電気工事業者の登録、届出、通知 | 登録を受けている方 | 登録事項、届出事項、または開始通知事項の変更手続きが必要となります。詳細はお問合せください。 | 商工労働部新産業振興課産業資源班 083-933‐3155
〒753-8501 山口市滝町1番1号 山口県庁本館棟8F |
液化石油ガス設備士免状 | 免状をお持ちの方 | 合併後、新町で発行する町名変更の証明書(無料)を添付のうえ、免状書き換え申請の手続きを行ってください。(手数料、証明書料とも無料) | 総務部消防防災課産業保安班 083-933‐2374
〒753-8501 山口市滝町1番1号 山口県庁本館棟2F
高圧ガス保安協会試験センター 03-3436‐6106 0120-66‐7966
〒105-8447 東京都港区虎ノ門四丁目3番9号 住友新虎ノ門ビル
|
●「合併に伴う町名変更証明書」、「行政区画変更証明書(氏名・生年月日・性別・住所・本籍の変更を記載したもの)」を平成16年10月1日(金)から各総合支所・出張所で無料で交付します。
●旧町の各広報誌(8月号)で、「住所変更の手続きが必要なもの」としてお知らせしました「被爆者健康手帳(被爆者健康診断受給者証を含む)」は、「住所変更の手続きは必要ありません」に変更になりました。
なお、ご不明な点について、柳井環境保健所(TEL 0820-22-3631)、または同大島支所(TEL 73-0121)にお問合わせください。
総務課 TEL 74-1000
大島総合支所 TEL 74-1001
久賀総合支所 TEL 79-1000
橘総合支所 TEL 77-5500
東和総合支所 TEL 78-1110