4月23日(日曜日)は衆議院山口県第2区選出議員補欠選挙の投票日です。この選挙は私たちの代表を決める
大切な選挙です。あなたの一票を正しく使いましょう。
なお、この度の選挙は新型コロナウイルス感染症の対策を講じて実施いたします。対策の内容については、下記
のリンクをご覧ください。
選挙における新型コロナウイルス感染症への対応について
投票日時
令和5年4月23日(日曜日)午前7時から午後6時まで
※浮島地区(江ノ浦、樽󠄀見投票区)の方は繰上投票を行いますので、投票日は4月22日(土曜日)午前7時から
午後5時までとなります。
※選挙日当日に仕事や冠婚葬祭・レジャーや買い物などの私用で、投票所に行くことができない人は期日前投票
ができます。(期日前投票をする場合には、期日前投票の事由に該当する旨の宣誓書の提出が必要となります。
宣誓書は期日前投票所に用意しておりますが、下記の様式に必要事項を記入(本人自署)し、持参することも可
能です。)
衆議院山口県第2区選出議員補欠選挙の期日前投票・当日の投票所一覧など
宣誓書 ※A4の白色コピー用紙(裏面白紙)で印刷をしてご持参ください。
滞在先市区町村の選挙管理委員会での不在者投票
長期出張や旅行などで遠方に滞在していて、選挙日当日、周防大島町で投票することができない場合には、
滞在先市区町村の選挙管理委員会で不在者投票をすることができます。
(1)投票用紙の請求
下記の請求書に必要事項を記入し、周防大島町選挙管理委員会へ請求してください。(FAX、電子メール不可)
不在者投票請求書兼宣誓書 ※A4の白色コピー用紙(裏面白紙)で印刷をしてご持参ください。
(2)不在者投票
投票用紙を滞在先の住所へ郵送しますので、届き次第、速やかに滞在先市区町村の選挙管理委員会で投票して
ください。
新型コロナウイルス感染症により宿泊 ・ 自宅療養されている方の特例郵便等投票
新型コロナウイルス感染症で宿泊・自宅療養等をしている方で、一定の要件に該当する方は、「特例郵便等投票」
ができます。
詳しくは、以下のリンクをご覧ください。
特例郵便等投票について
その他の選挙について
その他の選挙については、以下のリンクをご覧ください。
選挙情報
〒742-2192 山口県大島郡周防大島町大字小松126-2
周防大島町選挙管理委員会事務局 TEL 0820-74-1000