人と自然が響きあう 笑顔あふれる安心のまち
人と自然が響きあう
笑顔あふれる安心のまち

文字サイズ

大中小

背景切り替え


現在位置:HOMEの中のお知らせの中の2019年から周防大島町長選挙及び周防大島町議会議員一般選挙における新型コロナウイルス感染症への対応について

周防大島町長選挙及び周防大島町議会議員一般選挙における新型コロナウイルス感染症への対応について

 この度の周防大島町長選挙及び周防大島町議会議員一般選挙については、全国的に新型コロナウイルス感染症拡大の終息が見えない中での選挙の執行となります。

 選挙については、総務省より、緊急事態宣言が発令された場合においても、不要不急の外出にはあたらないため、公職選挙法の規定に基づき執行するものであるとの通知が出されています。

 感染防止の観点から、安心して投票していただけるよう、対策を行ったうえで執行しますので、投票の際はマスクの着用などの感染予防を行ったうえ、投票所にお越しください。

期日前投票・当日の一覧などはこちらからご確認ください。


投票所における対策について


(感染症予防対策)
〇投票所入口にアルコール消毒液を設置します。
〇記載台については、間隔を空けて設置し、隣り合った区画の使用を避け、密を避けます。
〇定期的に記載台などのアルコール消毒を行います。
〇定期的に投票所の換気を行います。
〇受付及び投票用紙交付場所には飛沫防止対策のパネルを設置します。
〇投票管理者・立会人・事務従事者はマスクを着用し、咳エチケットの徹底、手洗い等に努めます。
〇筆記具については、使い捨ての鉛筆を用意します。
 
(投票する際のお願い)
〇投票所においては、原則としてマスクを着用してください。
〇投票所入り口などでのアルコール消毒をお願いします。
〇咳エチケット、帰宅後の手洗い・うがいの徹底をお願いします。

(密集を避ける投票のお願い)
〇投票日に混雑しないよう、積極的な期日前投票の利用をお勧めします。
〇久賀・大島・橘総合支所・東和総合センター期日前投票所は混み合うことが予想されますので、
 各出張所、他の期日前投票所の利用をお勧めします。
〇投票日前日の期日前投票は、混み合うことが予想されますので、早めの投票をお勧めします。
〇当日の投票所について、午前中は混み合うことが予想されます。混雑を避けるため、午後からの
 投票をお勧めします。

(開票の参観に来られる方へのお願い)
〇開票所の出入口等にアルコール消毒液を設置し、入場者は検温を行いますので
 ご協力をお願いします。
〇参観中は、ほかの参観人と離れ、十分な距離をとって参観してください。
 ※発熱や風邪の症状がある方は、参観をひかえるようにお願いします。
〇開票所においては原則としてマスクを着用してください。
〇咳エチケット、帰宅後の手洗い・うがいの徹底をお願いします。


お問い合わせ先

 〒742-2192 山口県大島郡周防大島町大字小松126-2
 周防大島町選挙管理委員会事務局 TEL 0820-74-1000

〒742-2192 山口県大島郡周防大島町大字小松126-2


周防大島ロゴ

Copyright(C) Suo-Oshima Town All Rights Reserved.