本文
周防大島町文教施設及び外郭団体に係る調査分析及び戦略策定等業務に係る公募型プロポーザルの実施について
対象とする施設及び外郭団体
【対象とする施設】 宮本常一記念館(山口県大島郡周防大島町平野417-11)
【対象とする外郭団体】 周防大島町において、文化・スポーツの振興活動を行う外郭団体
【対象とする外郭団体】 周防大島町において、文化・スポーツの振興活動を行う外郭団体
プロポーザルの目的と方法
本業務を実施することで、周防大島町の価値が高まり、人流が増し、地域住民の人材育成につながることを期待するものです。以下について、広く提案を受け、委託業務の履行に最も適した受託候補者を選定すべく、別添のとおり公募型プロポーザルを実施します。
(1)宮本常一記念館について
宮本常一記念館は、周防大島町出身の民俗学者である宮本常一ゆかりの文書等を保管展示しています。熱心なファンはいるものの、幅広い周知には至っていません。開館20年を迎える本年、展示の見直しやホームページの改修等を行いますが、今後を見据えた新たな展開案を求めます。
(2)周防大島町において、文化・スポーツの振興活動を行う外郭団体について
文化及びスポーツに係る活動については、人口減少や高齢化等の影響により、硬直化しています。活動経費の大半は町からの補助金に頼っているとともに、企画運営についても行政主体となっています。こうした状況を踏まえ、既存外郭団体の再編・統合をし、自立運営できる新組織の設立について提案を求めます。
(1)宮本常一記念館について
宮本常一記念館は、周防大島町出身の民俗学者である宮本常一ゆかりの文書等を保管展示しています。熱心なファンはいるものの、幅広い周知には至っていません。開館20年を迎える本年、展示の見直しやホームページの改修等を行いますが、今後を見据えた新たな展開案を求めます。
(2)周防大島町において、文化・スポーツの振興活動を行う外郭団体について
文化及びスポーツに係る活動については、人口減少や高齢化等の影響により、硬直化しています。活動経費の大半は町からの補助金に頼っているとともに、企画運営についても行政主体となっています。こうした状況を踏まえ、既存外郭団体の再編・統合をし、自立運営できる新組織の設立について提案を求めます。