1.令和4年度自主防災アドバイザー養成研修の受講者を募集します
現在、山口県では「山口県自主防災アドバイザー」を養成する研修を実施するにあたって、受講者を募集しています。
2.山口県自主防災アドバイザー制度について
県で定めた研修を受け、防災に関する知識と自主防災組織への指導・助言を行えるスキルとノウハウを備えた方で、自主防災組織等の活動促進に寄与する意欲を持つ方をアドバイザーに委嘱・登録し、自主防災組織等からの依頼に基づき、各地域に派遣する制度です。
3.日時・場所
令和4年10月1日(土)、2日(日)、16日(日)
※3日ともすべて参加すること。
4.対象者
山口県自主防災アドバイザーとして、自主防災組織の活動促進に寄与する意志のある人。
5.定員
6.募集締め切り
7.その他
本研修の修了者には防災士資格取得試験の受験資格が与えられます。
なお、防災士資格の取得には、次のことをすべて満たす必要があります。
(1)3日間の研修を履修した上で、所定のレポートを提出すること。
(2)研修3日目の最後に行われる試験に合格すること。
(3)全国の消防機関、日本赤十字社等が実施する「救急救命講習」を受講し、修了証、受講証等(以下、「修了証」という)を取得すること。ただし、修了証は、「防災士認定登録申請時において、5年以内に発行された修了証であって、発行団体が定めた有効期限内のもののみを有効」とする。なお、日本防災士機構が承認している主な「救急救命講習」は下記の添付の通り。
※防災士資格取得試験に関する費用は、受験者の自己負担になります。
受験料 11,500円
(内訳) 2022年度版防災士教本 3,500円
防災士資格取得試験受験料 3,000円
防災士認証登録料 5,000円
8.申込
受講を希望される方は下記の総務課消防防災班までご連絡ください。
総務課消防防災班が取りまとめて、山口県へ提出いたします。
周防大島町役場 総務部 総務課 消防防災班 (大島庁舎2階)
〒742-2301
山口県大島郡周防大島町大字小松126番地2
TEL 0820-74-1000 FAX 0820-74-1016