新規登録の場合
原動機付自転車および小型特殊自動車を取得された場合は、最寄りの総合支所・出張所窓口で標識(ナンバープレート)の交付を受けてください。
手続きに必要なものは下記のとおりです。
事由 | 必要なもの |
販売店から購入した場合
| 〇販売証明書(販売店の記名があるもの) 〇納税義務者の住所確認書類(周防大島町在住の場合は不要)
|
廃車済(ナンバープレート 返納済)の車両を譲渡され た場合
| 〇譲渡証明書(前所有者の記名があるもの) 〇廃車証明書 〇納税義務者の住所確認書類(周防大島町在住の場合は不要)
|
他市町村から周防大島町へ 転入された場合
| 他市町村ナンバー返納済の場合 〇廃車証明書
|
他市町村ナンバーが付いてる場合 ※廃車手続きも同時に行います。 〇他市町村のナンバープレート 〇車名・車台番号の確認できるもの (標識交付証明書、自賠責保険証、納税通知書)
|
名義変更の場合
原動機付自転車および小型特殊自動車を人に譲ったり、人から譲られた場合は、最寄りの総合支所・出張所窓口で名義変更の手続きをしてください。
手続きに必要なものは下記のとおりです。
事由 | 必要なもの |
周防大島町のナンバーが付 いた車両を譲渡する場合
| 〇車名・車台番号が確認できるもの (標識交付証明書、自賠責保険証、納税通知書) 〇譲渡証明書(前所有者の記名があるもの) 〇新しい納税義務者の住所確認書類(周防大島町在住の場合は不要)
|
※ナンバープレートを変更する場合は廃車と新規登録の手続きを同時に行います。
廃車する場合
原動機付自転車および小型特殊自動車を廃棄、町外へ転出、盗難・紛失等の場合は、最寄りの総合支所・出張所窓口で標識(ナンバープレート)の返納の手続きをしてください。
手続きに必要なものは下記のとおりです。
事由 | 必要なもの |
車両を廃棄、町外へ転出、 盗難・紛失等の場合
| 〇ナンバープレート 〇車名・車台番号が確認できるもの (標識交付証明書、自賠責保険証、納税通知書) ※盗難の場合は、被害届出・被害年月日、届出警察署、 受理番号が必要です。
|
税務課 TEL 0820-74-1008