ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業建設環境部 > 生活衛生課 > ごみ分別の手引きを改訂しました

本文

ごみ分別の手引きを改訂しました

ページID:0001268 更新日:2023年11月20日更新 印刷ページ表示
11 住み続けられるまちづくりを13 気候変動に具体的な対策を14 海の豊かさを守ろう15 陸の豊かさも守ろう

ごみ分別の手引き保存版を5年ぶりに改訂しました。主な改訂箇所は次のとおりです。

主な改訂箇所

薄手のビニール類(「プラマーク」がついた包装等)

分別区分を「燃やせるごみ」から「容器包装プラスチック」に変更しました。
ただし、従来どおり「燃やせるごみ」としても出すこともできます。

化粧品のビン

分別区分を「埋立ごみ」から「空ビン」に変更しました。

充電式電池(モバイルバッテリーや電動工具のバッテリー)

分別区分を「収集も処理もできないごみ」から「有害ごみ」に変更しました。

電池が取り外せない小型家電(大きさの目安:電気シェーバー程度)

分別区分を「金属類」から「有害ごみ」へ変更しました。

電池類

発火事故防止のため、必ずセロハンテープなどで絶縁してから、出していただくことに変更しました。

カセットボンベやスプレー缶など

「必ず穴をあけて」から出していただいていましたが、家庭内での爆発事故防止のため、穴はあけなくても収集することに変更しました。
ただし、「必ず中身は使い切って」から出してください。

なお、このほかにも追加箇所がございますので、詳しくは「ごみの出し方」のごみ分別の手引きをご覧ください。

ごみの出し方」はこちら

「混ぜればごみ、分ければ資源」です。ごみの分別収集にご協力をお願いします。