ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業建設環境部 > 生活衛生課 > 「海洋ごみからビジネスへ」ワークショップ参加者募集について

本文

「海洋ごみからビジネスへ」ワークショップ参加者募集について

ページID:0013359 更新日:2025年9月24日更新 印刷ページ表示
9 産業と技術革新の基盤をつくろう14 海の豊かさを守ろう17 パートナーシップで目標を達成しよう

「海洋ごみからビジネスへ」

 周防大島町の海洋由来のプラスチック資源循環を目指して、白鳥ヶ浜においてビーチクリーン活動を行います。

 この活動では、スマートフォンで撮影した海岸写真の中から漂着ごみを分類するイベントや海洋プラスチックに関する環境教育も行います。

 ”海洋ごみ問題の解決”に興味のある方、是非ご参加ください。

 ◎開催日時 令和7年10月11日(土曜日) 9時30分~12時00分

 ◎開催会場 白鳥ヶ浜、島中小学校講堂

 ◎募集定員 80名程度

 ◎参加費  無料

海洋ごみからビジネスへワークショップチラシ

「海洋ごみからビジネスへ」ワークショップチラシ [PDFファイル/879KB]

参加申込方法

 下記URLの申込専用フォームまたは、参加申込書に必要事項をご記入いただき、メール等でご提出いただくかで申込をお願いします。

 ◎申込専用フォーム<外部リンク>

 ◎参加申込書 [PDFファイル/446KB]

諸注意

 ※天候等による延期・中止の連絡等がありますので、必ずメールアドレスをご記入ください。

 ※当日の持参品は、清掃活動ができる服装、軍手(作業手袋等)、帽子、飲み物、タオル、運動靴または長靴(足元の安全のためサンダルは不可)

事務局・お問い合わせ

 〒755-0195 山口県宇部市あすとぴあ四丁目1番1号

 (地独)山口県産業技術センター

 電話 0836-53-5052

 Fax 0836-53-5071

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)