本文
会計年度任用職員(定住支援員)を募集します。
1.採用予定人数
1名
2.勤務内容
地域住民や関係団体、行政等と連携・協力し、次の業務を行っていただきます。
(1)移住希望者への相談対応、情報発信
(2)移住フェアなどのイベントの企画・参加
(3)移住者の地域への円滑な定着に向けた支援
(4)活用可能な空家の調査・掘り起こし
(5)空家の多様な利活用に関する企画
(6)連絡会議・研修会・報告会等への参加
(7)その他目的達成に資する活動
3.募集要件
(1)令和7年4月1日現在で満20歳以上の方
(2)普通自動車運転免許を取得している方
(3)パソコン(ワード、エクセル及びインターネットなど)の一般的な操作やSNSを活用した情報発信ができる方
(4)心身ともに健康で、地域住民や地域団体とコミュニケーションを図りつつ、地域の活動に意欲を持って協力できる方
4.勤務条件等
任用期間
令和7年9月1日~令和8年3月31日
勤務地
周防大島町内(業務により町外での活動もあります。)
勤務時間
週4日勤務(1日7時間45分)の31時間を基本とします。
報酬等
月額148,080円(賞与あり)
休日
土曜、日曜、祝日、12月29日~1月3日(休日出勤は振替休日対応とします。)
5.申込方法
(1)提出書類
令和7年度会計年度任用職員登録申込書 [Wordファイル/20KB](直近3ヶ月以内に撮影した写真を必ず貼ってください。)
(2)申込期限
令和7年7月31日(木曜日)必着
(3)申込方法
・持参による申し込み
総務部空家定住対策課(大島庁舎)に提出してください。
・郵送による申し込み
「会計年度任用職員登録申込書」と朱書きした封筒へ提出書類を入れて、総務部空家定住対策課まで郵送してください。(できるだけ簡易書留で郵送してください。)
面接等
別途、通知します。