本文
周防大島町お試し暮らし制度
「田舎を知るにはまず住んでみることから」
周防大島町では移住をお考えの方を対象に、周防大島町での暮らしを体感していただくための施設「お試し暮らし住宅」をご用意しています。
田舎暮らし関連の本やTVを見ていると夢が広がります。有機野菜の栽培や、海が見えるカフェをオープンしたり。
でも、いいことばかりではありません。都会に比べて公共交通もコンビニも少なく、不便なところはたくさんあります。田舎暮らしのいいところも不便なところも知るために、まずは「お試し暮らし」から始めませんか?
※詳しくは移住なび「島暮ら荘」をご覧ください。<外部リンク>(申請書もこちらからダウンロードできます。)
ご利用のながれ
1.~お申込から利用開始まで~
周防大島町お試し暮らし住宅借用申請書に必要事項をご記入の上、利用開始を希望される日の二週間前までにお申込下さい。お申込内容を担当者から、電話で確認いたします。
↓
本制度の趣旨・概要をご確認後、賃貸契約を締結し、家賃をお支払い下さい。
↓
担当者立会いのもとで入居して下さい。
2.~お試し暮らし開始~
実際の生活に近い形で生活して下さい。物件探しや農作業に関して、地域協力者の紹介など担当者が対応しますが、ご自身でも地域の方と触れ合って、協力者を作ったりしながら周防大島を知ってください。
(島内の移動に関しては、マイカーやレンタカー、公共交通機関をご利用下さい。)
3.~お試し暮らし終了時~
利用者自身で住宅を清掃・入居前の状態に戻した後、担当者立会いのもと退去して下さい。
「周防大島町お試し暮らし制度」概要
利用期間 | 2週間、3週間、4週間(週間単位、日割りなし) |
---|---|
宿泊施設 | 周防大島町大字西方 |
利用料 | 2週間3万円/3週間4.5万円/4週間6万円 |
光熱水費 | 上記に含みます。 |
設備 | テレビ・冷蔵庫・洗濯機・布団・エアコン・カーテン・ガスコンロなど |
敷金・礼金 | 不要 |
契約 | 周防大島町との契約です。 |
注意事項
- 本制度は、周防大島町へのUJIターンを検討し、その参考とするためお試し暮らしを希望される方のみを対象としていますので、旅行の宿泊施設としてはご利用いただけません。利用目的等につきましては、申込受付後電話等により直接確認いたします。
- お試し暮らし用住居の数が限られているため、利用日程につきましては、ご希望に添えない場合がございますのでご了承下さい。
- 宗教や営業目的の勧誘および公序良俗に反する行為、町民の迷惑になる行為はおやめください。発覚した場合は退去いただき、その際に必要となるクリーニング等の管理費をご負担いただきます。利用料の返金はいたしません。
- 住宅が通常有すべき安全性を欠いている場合を除き、当該住宅内または住宅周辺で発生した事故に対して、町は一切の責任を負いません。
- 契約期間途中に退去されても利用料の返金はいたしません。
- 住宅・設備等を破損された場合は、利用者に弁済していただきます。
- お試し暮らし期間中にかかる生活費・移動交通費は利用者負担です。
- 地域で決められたルールは遵守してください。
- 利用期間中は住宅の清掃や敷地内の除草等、ご協力をお願いします。
- 住居の全部または一部を転貸または譲渡することを禁じます。
- ペット同伴のご利用はご遠慮ください。
- その他借用にふさわしくない行為を一切禁じます。