ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 社会教育課 > 家房の石風呂

本文

家房の石風呂

ページID:0001748 更新日:2023年11月20日更新 印刷ページ表示

家房の石風呂の画像
家房(かぼう)の石風呂の起源は、江戸時代末期の頃とされています。当初は、海抜240mの高地(家房平床)にありましたが、家房開拓の歴史とともに移住者が増え、また入浴時に海藻を敷き詰めることから、昭和2年5月に海に近い現在の所に移設されました。5月から6月にかけて麦の収穫期や田植え時期には、疲労回復と体力のために、また神経痛・腰痛などに効果があることから広く利用されました。

 

所在地:周防大島町家房
(大畠駅からバス40分、家房下車 徒歩10分)