ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業建設環境部 > 地域交通課 > 旅客船事業者安全情報

本文

旅客船事業者安全情報

ページID:0012605 更新日:2025年6月20日更新 印刷ページ表示

 

事業者情報

事業者名

周防大島町

事業者のホームページURL

https://www.town.suo-oshima.lg.jp/

航路事業担当課

​山口県大島郡周防大島町大字久賀5134番地

周防大島町役場 産業建設環境部 地域交通課

事業許可/届出年度 事業の種類

許可年度…昭和30年

届出年度…昭和30年

事業の種類…一般旅客定期航路事業、人の運送をする不定期航路事業、人の運送をする貨物定期航路事業

船舶情報

船舶保有数

5隻

久賀~前島航路

船名:くか

旅客定員:28名

総トン数:9.1トン

救命設備の搭載数:救命胴衣…大人42着 子供20着  救命浮器…2個

無線設備:携帯電話による

船舶検査証書の交付年月日:令和6年12月18日

樽見~日前航路

船名:ひらい丸

旅客定員:62名

総トン数:19トン

救命設備の搭載数:救命胴衣…大人64着 子供5着  救命浮器…2個

無線設備:携帯電話による

船舶検査証書の交付年月日:令和7年1月28日

伊保田~情島航路

船名:せと丸

旅客定員:25名

総トン数:4.8トン

救命設備の搭載数:救命胴衣…大人27着 子供4着  

無線設備:携帯電話による

船舶検査証書の交付年月日:令和6年11月11日

 

(予備船)

船名:第8せと丸

旅客定員:23名

総トン数:4.9トン

救命設備の搭載数:救命胴衣…大人25着 子供5着  

無線設備:携帯電話による

船舶検査証書の交付年月日:令和6年11月18日

小松~笠佐島航路

船名:かささ

旅客定員:12名

総トン数:4.9トン

救命設備の搭載数:救命胴衣…大人13着 子供5着  

無線設備:ー

船舶検査証書の交付年月日:令和4年3月7日

事故情報

過去5年間の事故件数

1件