本文
令和7年度第2回周防大島町地域公共交通活性化協議会及び地域公共交通会議 開催案内
会議名
令和7年度第2回周防大島町地域公共交通活性化協議会及び周防大島町地域公共交通会議
会議の概要
周防大島町の持続可能な地域公共交通網の形成に資する地域公共交通の活性化及び再生を推進することを目的として、地域公共交通計画における施策の実施及び進捗管理等に関する協議や連絡調整を行います。
議題
白木半島エリアでの見直しについて
奥畑線乗合タクシーの利用状況について(報告)
会議の開催日時
令和7年10月17日(金曜日) 13時30分から
開催場所
しまとぴあスカイセンター ホール
傍聴人の定員
10名
傍聴手続きの方法
傍聴を希望される方は、会議開催当日の開始時刻15分前から会場において受付を行います。申し込み多数の場合は、先着順とさせていただきます。