ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業建設環境部 > 生活衛生課 > 周防大島町特定公共賃貸住宅及び町営住宅等の入居者募集(令和7年5月募集)

本文

周防大島町特定公共賃貸住宅及び町営住宅等の入居者募集(令和7年5月募集)

ページID:0011298 更新日:2025年5月15日更新 印刷ページ表示

特定公共賃貸住宅

各住宅の募集戸数

特定公共賃貸住宅募集戸数
東和地区折井住宅 1戸 2号住宅間取図[PDFファイル/198KB]
東和地区伊保田東住宅 4戸 2号住宅間取図[PDFファイル/180KB]
3号住宅間取図[PDFファイル/211KB]
5号住宅間取図[PDFファイル/117KB]
6号住宅間取図[PDFファイル/115KB]
東和地区沖家室住宅 1戸 3号住宅間取図[PDFファイル/194KB]
橘地区おれんじヒルズ 4戸 101号住宅間取図[PDFファイル/121KB]
102号住宅間取図[PDFファイル/121KB]
203号住宅間取図[PDFファイル/167KB]
302号住宅間取図[PDFファイル/94KB]

入居資格

  • 入居しようとする人全員(申込家族)の控除後の所得の合計額が月額で15万8千円以上48万7千円以下
  • 自ら居住するための住宅を必要としている人
    (特定公共賃貸住宅入居者および持ち家のある人は、入居申込みはできません)
  • 原則成人している人
  • 地方税完納者
  • 公営住宅家賃完納者
  • 申込者または同居しようとする親族が暴力団員でないこと

※単身入居可
※連帯保証人が1名必要になります。(町営住宅入居者不可)
 保証人の極度額は入居時の家賃の6カ月分となります。
 高齢者等で、保証人の確保が困難な場合は免除できる場合がありますので、お問い合わせください。
※敷金(家賃の3カ月分)の納付が必要になります。
※犬・猫等のペットを飼うことは禁止しています。

申込期間

令和7年5月15日(木曜日)~5月30日(金曜日)までの祝休日を除く午前8時30分から午後5時までの間

選考方法

応募者多数の場合は、公開抽選により決定します。
なお、申込締切日までに応募のない住宅については、申込締切後6週間に限り先着順で申し込みの受付を行います。

家賃

入居者全員の所得に応じて算出します。

入居予定

入居可能日以降
 ※請書等必要書類が揃い次第順次入居可能日を決定します。

入居申込書等ダウンロード

町営住宅等

各住宅の募集戸数

町営住宅等募集戸数
久賀地区八幡住宅 2戸 221号住宅間取図[PDFファイル/319KB]
234号住宅間取図[PDFファイル/321KB]           
久賀地区八幡住宅(高齢者用) 1戸 214号住宅間取図 [PDFファイル/259KB]
久賀地区新開団地住宅 1戸

A31号住宅間取図[PDFファイル/172KB]

東和地区伊保田一般住宅(単身者用) 2戸 A201号住宅間取図[PDFファイル/100KB]
B101号住宅間取図[PDFファイル/101KB]
橘地区栄住宅 2戸 I1号住宅間取図[PDFファイル/81KB]
I2号住宅間取図[PDFファイル/154KB]
橘地区栄住宅(単身者用) 2戸

W1号住宅間取図[PDFファイル/251KB]

W6号住宅間取図[PDFファイル/250KB]

橘地区和戸住宅 1戸

B1号住宅間取図[PDFファイル/211KB]

橘地区おれんじヒルズ 2戸

C103号住宅間取図[PDFファイル/212KB]

C301号住宅間取図[PDFファイル/197KB]

入居資格

  • 入居しようとする人全員(申込家族)の控除後の所得の合計額が月額で15万8千円を超えない人(ただし、高齢者・障害者等の世帯は21万4千円を超えない人)
  • 同居しようとする親族がある人(単身入居可の住宅に単身入居する場合を除く)
  • 現に住宅に困窮していることが明らかな人
    (町営住宅入居者、持ち家のある人は、入居申込みはできません)
  • 原則成人している人
  • 地方税完納者
  • 申込者または同居しようとする親族が暴力団員でないこと

※単身入居可の住宅は広さに制限があります。
※高齢者等は単身でも申込みできます。ただし、日常生活(歩行、自炊及び食事、着脱衣、入浴、排泄等)に支障がある人は、入居申込みはできません。
※連帯保証人が1名必要になります。(町営住宅入居者不可)
 保証人の極度額は入居時の家賃の6カ月分となります。
 高齢者等で、保証人の確保が困難な場合は免除できる場合がありますので、お問い合わせください。
※敷金(家賃の3カ月分)の納付が必要になります。
※犬・猫等のペットを飼うことは禁止しています。

申込期間

令和7年5月15日(木曜日)~5月30日(金曜日)までの祝休日を除く午前8時30分から午後5時までの間

選考方法

応募者多数の場合は、公開抽選により決定します。
なお、申込締切日までに応募のない住宅については、申込締切後6週間に限り先着順で申し込みの受付を行います。

家賃  

入居者全員の所得に応じて算出します。

入居予定

入居可能日以降
 ※請書等必要書類が揃い次第順次入居可能日を決定します。

入居申込書等ダウンロード

※申込方法などの詳しくは、お問い合わせください。
※特定公共賃貸住宅と町営住宅等では、申込みの際に提出する書類が異なりますのでご注意ください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)