ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業建設環境部 > 商工観光課 > 旧橘ウインドパークの利活用希望者を募集します

本文

旧橘ウインドパークの利活用希望者を募集します

ページID:0009083 更新日:2024年5月2日更新 印刷ページ表示

周防大島町では、令和6年1月1日に閉館した「旧橘ウインドパーク」の有効活用を図るため、無償貸付による利活用希望者を募集します。ご希望の方は、以下の内容を確認のうえ、応募ください。

対象物件等(旧橘ウインドパーク)

 
種別 建築年 構造 面積 補助省庁 配置図・平面図
建物本体 H2 RC2階 1,398.4平方メートル 旧国土庁

配置図 [PDFファイル/269KB]

平面図 [PDFファイル/337KB]

グラウンド 10,350.0平方メートル
芝広場ほか

※建物は雨漏り等の不具合箇所がありますが、現状での貸し付けとなります。(町で改修する予定はありません。)

応募資格

法人または任意団体で、次の条件に該当しない者。

1.法人等の役員等が暴力団員等または暴力団若しくは暴力団員等と密接な関係を有している者

2.成年被後見人、被保佐人等契約を締結する能力を有しない者および破産者で復権を得ていない者

3.国税および地方税等を滞納している者

4.宗教活動や政治活動に利用する目的の者

 

利用条件等

1.地域の活性化や振興発展に貢献できるよう、地域の活性化や雇用促進につながる活用であること

2.地域住民との融和に努めること

3.地域への環境に配慮し、適正な維持管理に努めること

4.事業を10年以上継続すること

 

提出書類

1.旧橘ウインドパーク利活用者申込書【様式1】 [Wordファイル/28KB]

2.旧橘ウインドパーク活用事業計画書【様式2】 [Wordファイル/34KB]

3.申込者概要書【様式3】 [Wordファイル/36KB]

4.誓約書【様式4】 [Wordファイル/27KB]

5.定款または寄附行為の写し及び登記簿謄本

6.納税証明書(国税・地方税)

  ※証明内容は滞納がないことを証する証明書、写しでも可

7.経営状況を説明する書類

  過去3年度分の収支(損益)計算書、貸借対照表及び財産目録またはこれに相当する書類(税務申告内容と相違ないもの)

8.申込事業に係る収支計画書

 

応募内容の取り扱い

すべての応募内容について、「旧橘ウインドパーク利活用者検討委員会」で審査した後、所定の事務手続きを経て利活用者を決定します。(応募があったことをもって、そのまま契約につながるものではありませんので、あらかじめご了承ください。)

 

募集期間

 令和6年5月1日(水曜日)から令和6年6月28日(金曜日)まで

 

応募方法

提出書類1.から4.を町ホームページからダウンロードし、必要事項を記入のうえ、5.から8.の書類を含む必要部数15部(正本1部を含む)を、郵送または直接お届けください。(直接お持ちいただく場合は、最寄りの総合支所・出張所でも可能です)

  郵送の場合は令和6年6月28日(金曜日)必着。

 

現地見学及び質問事項

1.募集期間中、見学を希望される場合は事前にご連絡ください。

2.質問事項につきましては、電子メールにてご提出ください。

    〇旧橘ウインドパーク利活用者募集に係る質問書 [Wordファイル/14KB]

 

費用等

1.建屋は無償貸付ですが、グラウンドは継続的に建屋等で占有する場合は使用料が発生します。

2.光熱水費は利活用者の負担となります。既存設備に係る消防設備保守点検費、電気工作物保安管理費は、令和6年度のみ町が負担します。

3.利活用期間中の修繕費は利活用者の負担となります。

4.施設、設備、備品についてはすべて現状での貸付となり、修繕費や不要備品の廃棄、その他の費用が発生した場合は原則、利活用者の負担となります。

その他

1.周防大島町旧橘ウインドパーク利活用者検討委員会でヒアリングを実施します。

2.施設の利用開始は必要な手続きを経て、令和6年11月以降を予定しています。

3.施設の改修を希望する場合は、「旧橘ウインドパーク利活用者事業計画書(様式第2号)」へ明記してください。(改修及び工作物の撤去などに掛かる費用については、利活用者の負担となります。)

4.天災などの不可抗力による場合以外は、利活用者が原状復旧を行うことになりますので、損害保険等へのご加入をおすすめします。

5.貸付期間終了後の原状回復は、原則、利活用者が行います。

 

応募・問い合わせ先

 〒742-2301 周防大島町大字久賀5134番地

 周防大島町産業建設環境部商工観光課(久賀庁舎2階)

 電話番号:0820-79-1003

 F A X:0820-79-1021

 メールアドレス:syokokanko@town.suo-oshima.lg.jp

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)