本文
特別委員会名簿
特別委員会とは、特に必要があると認めた案件または常任委員会の所管に属しない特定の案件を審査するため、常任委員会および議会運営委員会の他に設置された委員会のことをいいます。
岩国基地関連対策特別委員会(7名)
米軍岩国基地が存在し、米軍再編の状況によっては、本町の住民生活環境への影響がどのように想定されるのか、また、住民負担の軽減と安心安全をどう確保していくのか、岩国基地関連の対策について、関係機関との連携、情報交換をとおして、最良策を検討することについての調査・研究を行います。
職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 吉 村 忍 |
副委員長 | 栄 本 忠 嗣 |
委員 | 山 根 耕 治 |
委員 | 岡 崎 裕 一 |
委員 | 新 田 健 介 |
委員 | 小 田 貞 利 |
委員 | 荒 川 政 義 |
※岡崎委員の「崎」の字の「大」の部分は、「立」が正しい表記です。
地域活性化・害獣・防災対策特別委員会(7名)
地域資源を活用した人口定住を推進するとともに、住み続けられるまちづくり、住み続けたいまちづくりの原動力となる地域コミュニティの構築を図る。また、害獣による被害の拡大を抑制し、加えて、近年多発する自然災害に日頃から備えるため、町内全域として、あるいは地域としてどのように取り組んでいくべきかの調査・研究を行います。
職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 山 中 正 樹 |
副委員長 | 岡 崎 裕 一 |
委員 | 占 部 智 子 |
委員 | 山 根 耕 治 |
委員 | 白 鳥 法 子 |
委員 | 久 保 雅 己 |
委員 | 尾 元 武 |
※岡崎委員の「崎」の字の「大」の部分は、「立」が正しい表記です。
議会広報編集特別委員会(6名)
議会広報の編集・発行を行います。(年4回・各定例会)
町民の皆様に読んでいただける、見やすい広報の作成・情報収集を行います。
職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 岡 崎 裕 一 |
副委員長 | 栄 本 忠 嗣 |
委員 | 淺 原 賢 潤 |
委員 | 白 鳥 法 子 |
委員 | 新 田 健 介 |
委員 | 吉 村 忍 |
※岡崎委員の「崎」の字の「大」の部分は、「立」が正しい表記です。
行政・病院事業改革特別委員会(7名)
人口減少と少子高齢化が進む中、行政改革を実効性のあるものにするためには、行財政運営の効率化とスリムで柔軟な組織づくり、旧町から引き継いだ財産の整理および組織・機構の見直しを図る必要があります。また、第2期再編計画を策定する病院事業の運営状況を検証するとともに、町民の安心安全を確保するための今後の医療体制について調査・研究を行います。
職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 小 田 貞 利 |
副委員長 | 新 田 健 介 |
委員 | 栄 本 忠 嗣 |
委員 | 白 鳥 法 子 |
委員 | 田 中 豊 文 |
委員 | 吉 村 忍 |
委員 | 荒 川 政 義 |
議会改革の観点からの議員定数及び議員報酬等のあり方特別委員会(7名)
議員定数及び議員報酬等のあり方についての調査・研究を行います。
職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 吉 村 忍 |
副委員長 | 栄 本 忠 嗣 |
委員 | 岡 崎 裕 一 |
委員 | 白 鳥 法 子 |
委員 | 田 中 豊 文 |
委員 | 新 田 健 介 |
委員 | 小 田 貞 利 |
※岡崎委員の「崎」の字の「大」の部分は、「立」が正しい表記です。