本文
地球温暖化対策実行計画策定に向けた町民向けワークショップの参加者募集について
はじめに
周防大島町は令和7年度に「地球温暖化対策実行計画」の策定に取り組みます。
この計画をより良いものにするために、周防大島町の未来を一緒に描くワークショップを開催します!
「周防大島町の環境が将来こうなってほしい」という姿について、町民の皆様と意見交換し、その声を計画に反映させたいと考えています。
概要
開催日時: 令和7年9月7日(日曜日)14時00分 ~ 16時00分
会 場: 大島文化センター2階 研修室1・2 (〒742-2106 大島郡周防大島町大字小松138-1)
対 象: 周防大島町民(高校生以上)
定 員: 20名(定員を超えた場合は抽選とさせていただきます)
申込方法: 下記QRコード又は申込フォーム、電話(0820-79-1012)のいずれかでお申し込みください。
氏名・ふりがな・性別・年代・メールアドレス・日中つながりやすい電話番号をお知らせください。
申込フォームはこちらから<外部リンク>
申込締切: 8月27日(水曜日) 17時00分
詳細はチラシをご参照ください。※ 広報8月号と一緒に各戸配布しています。
町民向けワークショップチラシ ”未来スケッチ@周防大島” [PDFファイル/4.64MB]
周防大島町の未来を考える場 ~高校生から働き盛り世代まで集まれ!~
本ワークショップは、周防大島町の環境や取組に関心をお持ちの方に、特にご参加いただきたいと考えています。
専門的な知識は必要ありませんので、周防大島町の未来について肩ひじ張らずに話し合います。
当日は、幅広い年代の方からご意見を伺いたいと思います。若い世代の声も、これからの周防大島町には欠かせません。
高校生・大学生・働き盛り世代の皆様も、ふるってご参加いただけますと幸いです。