本文
体験型教育旅行ニュース2024年バックナンバー
新着記事一覧(クリックすると該当の記事にジャンプします)
2024年1月4日「民泊のススメ第71回~「ナナズキッチン」#2~簡単お昼ごはん~」を公開しました
2024年1月31日「民泊のススメ第72回~ミニ勉強会開催! 竹ランタンを作ろう~」を公開しました
2024年3月8日「民泊のススメ第73回~櫻井さんと学ぼう!おさらい民泊Q&A~」を公開しました
2024年4月30日「民泊のススメ第74回前編~インバウンド民泊~アメリカから民泊生がやってきた!」を公開しました
2024年4月30日「民泊のススメ第74回後編~インバウンド民泊~アメリカから民泊生がやってきた!2」を公開しました
2024年5月29日「民泊のススメ第75回~島の海をあそぼう!~なぎさ水族館の飼育員さんと行く「磯観察」」を公開しました
2024年11月25日「民泊のススメ第76回~民泊生と行くお勧めスポット紹介《地家室園地拠点施設》」を公開しました
2024年11月25日「民泊のススメ第76回~民泊生と行くお勧めスポット紹介《地家室園地拠点施設》」を公開しました
Youtubeで動画を公開しましたのでお知らせします。
今回は、民泊の際のお勧め立ち寄りスポットとして、2024年1月に地家室地区にオープンした「地家室園地拠点施設」をご紹介。施設での学びのポイントなどを伺いました。
2024年5月29日「民泊のススメ第75回~島の海をあそぼう!~なぎさ水族館の飼育員さんと行く「磯観察」」を公開しました
Youtubeで動画を公開しましたのでお知らせします。
3月になぎさ水族館の飼育員さんを招いて、ミニ勉強会「磯観察」を開催しました。今回は磯観察の様子と、民泊の際の海あそびの体験メニューをご紹介します。
2024年4月30日「民泊のススメ第74回後編~インバウンド民泊~アメリカから民泊生がやってきた!2」を公開しました
Youtubeで動画を公開しましたのでお知らせします。
2024年1月にアメリカから47名の日系アメリカ人の民泊生がやってきました。今回は、島の魅力を伝えようと奮闘する、民泊受け入れ家庭と日系アメリカ人民泊生との温かな交流の様子をご覧ください。後編では、5組の受け入れ家庭の様子と離村式をお届けします。
2024年4月30日「民泊のススメ第74回前編~インバウンド民泊~アメリカから民泊生がやってきた!」を公開しました
Youtubeで動画を公開しましたのでお知らせします。
2024年1月にアメリカから47名の日系アメリカ人の民泊生がやってきました。今回は、島の魅力を伝えようと奮闘する、民泊受け入れ家庭と日系アメリカ人民泊生との温かな交流の様子をご覧ください。前編は入村式と、4組の民泊受け入れ家庭の様子をお届けします。
2024年3月8日「民泊のススメ第73回~櫻井さんと学ぼう!おさらい民泊Q&A~」を公開しました
Youtubeで動画を公開しましたのでお知らせします。
移住して間もない協議会スタッフの櫻井さんが、先輩の武井さんから周防大島の民泊のいろはを教えてもらいます。これから民泊を始めようと思っている方や、久しぶりに民泊受け入れをされる家庭さんもおさらいとして必見です。
2024年1月31日「民泊のススメ第72回~ミニ勉強会開催! 竹ランタンを作ろう~」を公開しました
Youtubeで動画を公開しましたのでお知らせします。
民泊の魅力をお伝えする番組。今回は、11月下旬に開催されたミニ勉強会「竹ランタンの作り方」をお送りします。作り方もバッチリ紹介!民泊受け入れの際、雨の日の体験などに活かしてみてくださいね。
2024年1月4日「民泊のススメ第71回~「ナナズキッチン」#2~簡単お昼ごはん~」を公開しました
Youtubeで動画を公開しましたのでお知らせします。
民泊の魅力をお伝えする番組。今回は、受け入れ家庭のお母さんをゲストに迎え、民泊の際のお昼ごはんに最適のメニューを作ります。是非、民泊生と作ってみてね。