ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 観光情報 > 体験 > 体験型教育旅行 > 体験型教育旅行ニュース2023年バックナンバー

本文

体験型教育旅行ニュース2023年バックナンバー

ページID:0001793 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

2023年12月8日「民泊のススメ第70回~受け入れ家庭インタビュー「あんたんとこ何しちょるん?2023」~」を公開しました

Youtubeで動画を公開しましたのでお知らせします。
民泊の魅力をお伝えする番組。今回は、「あんたんとこ何しちょるん?」と題して、今年度受け入れを始めた家庭さんにインタビュー!どんな体験を行ったのか、大変だったことや率直な感想など、ざっくばらんにお話しいただきます。

民泊のススメ第70回の画像<外部リンク>

記事一覧に戻る

2023年10月16日「民泊のススメ第69回「感動!民泊タイムズ」~民泊再開!和木中学校の生徒がやってきた!~」を公開しました

Youtubeで動画を公開しましたのでお知らせします。
民泊の魅力をお届け!今回の民泊ニュース「民泊タイムズ」で取り上げる内容は、和木中学校の民泊の様子です。この春、3年半ぶりに再開した民泊受入れ。初めて民泊を受け入れるご家庭など、さまざまな体験の様子を紹介します。

民泊のススメ第69回のリンク<外部リンク>

記事一覧に戻る

2023年9月20日「民泊のススメ第68回~ナナズキッチン・玉ねぎを使った料理~」を公開しました

Youtubeで動画を公開しましたのでお知らせします。
民泊農園で収穫した玉ねぎを使ってクッキング!協議会スタッフ・ナナさんが腕を振るいます。ゲストは玉ねぎ農家の山田さん。美味しい調理法を伝授いただきました。

民泊のススメ第68回のリンク<外部リンク>

記事一覧に戻る

2023年6月15日「民泊のススメ第67回~進め!民泊農園2023年春・玉ねぎ収穫~」を公開しました

Youtubeで動画を公開しましたのでお知らせします。
畑作りをゼロからスタートさせた民泊農園!2022年11月に植えつけた玉ねぎが、どうやら収穫時期を迎えたようです。今回は玉ねぎ農家さんをゲストに迎え、収穫を楽しみます。

民泊のススメ第67回のリンク<外部リンク>

記事一覧に戻る

2023年5月12日「民泊のススメ第66回「民泊タイムズ」~ミニ勉強会開催!~」を公開しました

Youtubeで動画を公開しましたのでお知らせします。
民泊の魅力をお届け!今回の民泊ニュース「民泊タイムズ」で取り上げる内容は、春の民泊再開に向けて開催されたミニ勉強会についてです。

民泊のススメ第66回のリンク<外部リンク>

記事一覧に戻る

2023年4月10日「民泊のススメ第65回~周防大島なんなんコレ!?File.2~」を公開しました

Youtubeで動画を公開しましたのでお知らせします。
周防大島の知られざるスポットを見つけていく企画。今回は素敵なガーデンカフェに突如現れた“ドア”に注目!どこに続いているのか、何の為に作られたのか…謎を紐解きます。

民泊のススメ第65回のリンク<外部リンク>

記事一覧に戻る

2023年1月31日「民泊のススメ第64回~進め!民泊農園2022年冬・玉ねぎ植え付け~」を公開しました

Youtubeで動画を公開しましたのでお知らせします。
初心者ふたりが畑作りをゼロからスタートさせた民泊農園!
今回は玉ねぎ農家さんをゲストにご指導いただきました。

民泊のススメ第64回のリンク<外部リンク>

記事一覧に戻る

2023年1月13日「民泊のススメ第63回~ミクズキッチン#13~」を公開しました

Youtubeで動画を公開しましたのでお知らせします。
民泊農園で収穫した野菜を使って料理を作る番組。今回は、初めて収穫した落花生を使います。ちりめんじゃこと合わせた「じゃこピー」や、「ピーナッツ豆腐」など、落花生の香ばしさを生かした料理が満載です。

民泊のススメ第63回のリンク<外部リンク>