ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 観光情報 > 体験 > 体験型教育旅行 > 体験型教育旅行ニュース2017年バックナンバー

本文

体験型教育旅行ニュース2017年バックナンバー

ページID:0001802 更新日:2023年11月20日更新 印刷ページ表示

2017年の記事一覧(クリックすると該当の記事にジャンプします)

2017年12月26日 「民泊のススメ 第十回~湘南学園中学校の民泊に密着!~」を公開しました
2017年10月01日 「民泊のススメ 第八回~民泊の下見に来られた先生に密着!」を公開しました
2017年09月14日 「民泊のススメ 第七回~新たに民泊をはじめた方にインタビュー~」を公開しました
2017年08月30日 「民泊のススメ 第六回~民泊Q&A~」を公開しました
2017年08月29日 ミニ勉強会でウミホタルの捕獲・観察を行いました
2017年08月15日 「民泊のススメ 第五回~体験メニューを増やそう!巻き寿司の作り方~」を公開しました
2017年06月21日 「民泊のススメ 第四回~体験メニューを増やそう!竹細工の作り方~」を公開しました
2017年06月02日 「民泊のススメ 第三回~民泊受入研修会~」を公開しました
2017年03月05日 「民泊のススメ 第二回~民泊の感動は一泊二日にあらず~」を公開しました
2017年01月03日 島の方々に民泊の魅力を発信!広報番組を作成しました

2017年12月26日 「民泊のススメ 第十回~湘南学園中学校の民泊に密着!~」を公開しました

Youtubeで動画を公開しましたのでお知らせします。
周防大島町が民泊をはじめた10年前から、ずっとお世話になっている神奈川県の「湘南学園中学校」。この秋にやってきた湘南学園中学校さんの民泊に密着!受け入れ家庭と学生のつながりが深まっていく様子と、秋の民泊ならではの魅力をご紹介。

民泊のススメ第10回のリンク<外部リンク>

※なお、民泊のススメ第九回は、ケーブルテレビ「周防大島チャンネル」限定公開でした。

記事一覧に戻る

2017年10月01日 「民泊のススメ 第八回~民泊の下見に来られた先生に密着!」を公開しました

Youtubeで動画を公開しましたのでお知らせします。
周防大島町が民泊をはじめた10年前から、ずっとお世話になっている神奈川県の「湘南学園中学校」。この夏、民泊の下見に来られた湘南学園中学校の先生に密着取材しました。民泊に期待することや想いなど、先生の生の声をお届けします。

民泊のススメ第8回のリンク<外部リンク>

記事一覧に戻る

2017年09月14日 「民泊のススメ 第七回~新たに民泊をはじめた方にインタビュー~」を公開しました

Youtubeで動画を公開しましたのでお知らせします。
今回は、この春から民泊をはじめた10組のご家庭の中から3組の受入れ家庭にインタビューしました。実際に感じたこと、発見や変化など、生の声をお届けします。受入れ家庭それぞれの環境の違いが日ごろから疑問に思っていたことや、悩んでいたことのヒントになるかも!

民泊のススメ第7回のリンク<外部リンク>

記事一覧に戻る

2017年08月30日 「民泊のススメ 第六回~民泊Q&A~」を公開しました

Youtubeで動画を公開しましたのでお知らせします。
この春、周防大島に来た修学旅行生と受入れ家庭の交流の様子を交え、民泊に関する素朴な疑問にお答えします。

民泊のススメ第6回のリンク<外部リンク>

記事一覧に戻る

2017年08月29日 ミニ勉強会でウミホタルの捕獲・観察を行いました

協議会では、年2回の受け入れ研修会とは別に、体験メニューを受け入れ家庭の方々とシェアするためのミニ勉強会を行っています。
今年は柑橘やアジを活用する料理教室、竹を使ったスマホのスピーカーや箸などの工作づくり、島内を回って歴史を学ぶドライブツアー等を開催しました。
参加者の方からは、「雨の日の体験として役に立った」や「農作業や釣りの合間に、工作づくりをして喜ばれた」といった声をいただいています。

 7月の末には、漁師さんにご協力いただき、ウミホタルの捕獲方法を学びました。島に住んでいても、「ウミホタルを見たことがない」という方も多い為、当日は30名近くの参加者がありました。それぞれが持参したビンの蓋にドリルで穴をあけ、中に魚のアラやソーセージ、ちくわなど、ウミホタルのエサとなるものを入れます。その後、フタにロープをしばり、砂浜から夕暮れの海に投げ入れました。
10~15分後、ビンを引き上げると、中に小さく動くものが!地面に敷いたシートの上に、海水ごと出すと、キラキラと青く光りました。予想以上に簡単にウミホタルを捕獲・観察できることに、皆さん喜ばれていました。その後、早速帰省中のお孫さんと別の浜で行なった方や、民泊受け入れ中に実践された方もいらっしゃいました。

 講師の漁師さんによると、周防大島では5月~11月上旬頃までウミホタルが観察できるとのこと。今後も協議会では体験のヒントとなるようなミニ勉強会を企画して、生徒さんの体験が充実したものとなるよう取り組んでいきます。

下の写真はウミホタルが青く光る様子。実際はさらに幻想的です。

ウミホタルの画像

記事一覧に戻る

2017年08月15日 「民泊のススメ 第五回~体験メニューを増やそう!巻き寿司の作り方~」を公開しました

Youtubeで動画を公開しましたのでお知らせします。
今回は「体験メニューを増やしたい」という民泊受け入れ家庭の皆さんの声を受けて開催された「ミニ勉強会~巻き寿司の作り方と盛り付けの工夫~」をお届けします。

民泊のススメ第5回のリンク<外部リンク>

記事一覧に戻る

2017年06月21日 「民泊のススメ 第四回 ~体験メニューを増やそう!竹細工の作り方~」を公開しました

Youtubeで動画を公開しましたのでお知らせします。
今回は、「体験メニューを増やしたい」「雨の日の体験を充実させたい」という民泊受入家庭の皆さんの声を受けて開催された「ミニ勉強会~竹細工の作り方を学ぶ~」をお届けします。大島の竹を使って竹細工に挑戦した皆さんの様子をご覧ください。

民泊のススメ第4回のリンク<外部リンク>

記事一覧に戻る

2017年06月02日 「民泊のススメ 第三回~民泊受入研修会~」を公開しました

Youtubeで動画を公開しましたのでお知らせします。
今回は、2017年3月に行われた民泊受入研修会の様子をお送りします。後半に行われたワークショップでは、「民泊を通して学生に感じて欲しいこと、伝えたいこと」をテーマに、民泊家庭同士、様々な情報を共有し、盛り上がりました!

民泊のススメ第3回のリンク<外部リンク>

記事一覧に戻る

2017年03月05日 「民泊のススメ 第二回~民泊の感動は一泊二日にあらず~」を公開しました

Youtubeで動画を公開しましたのでお知らせします。
今回は、修学旅行生が周防大島にやってくるまでの流れを紹介します。また、実際に民泊受け入れをされているご家庭にもお邪魔しました!生徒さんを受け入れるまでの準備や感動のエピソードを座談会形式でお届けします。

民泊のススメ第2回のリンク<外部リンク>

記事一覧に戻る

2017年01月03日 島の方々に民泊の魅力を発信!広報番組を作成しました

周防大島のケーブルテレビ「周防大島チャンネル」で、島の方々に民泊の魅力をお伝えする番組「民泊のススメ」がスタートしました。インターネットYoutubeでも配信しているので、世界中から閲覧可能です!

民泊のススメ第1回のリンク<外部リンク>