ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業建設環境部 > 地域交通課 > 令和6年度 周防大島町地域公共交通活性化協議会及び周防大島町地域公共交通会議の開催結果について

本文

令和6年度 周防大島町地域公共交通活性化協議会及び周防大島町地域公共交通会議の開催結果について

ページID:0013626 更新日:2025年10月31日更新 印刷ページ表示

 

周防大島町地域公共交通活性化協議会及び周防大島町地域公共交通会議の開催結果について

周防大島町地域公共交通活性化協議会の目的

 周防大島町地域公共交通活性化協議会は、地域公共交通の活性化及び再生に関する法律(平成19年法律第59号)第6条第1項の規定に基づき、地域公共交通計画の作成及び実施に関し必要な協議を行うため設置するものです。

 周防大島町地域公共交通活性化協議会設置要綱 [PDFファイル/130KB]

周防大島町地域公共交通会議の目的

 周防大島町地域公共交通会議は、平成18年10月1日に改正道路運送法が施行されたことにより、地域の実情に応じた適切な乗合旅客運送の態様及び運賃・料金等に関する事項、市町村運営有償運送の必要性及び旅客から収受する対価に関する事項、その他これらに関し必要となる事項を協議するため設置するものです。

 周防大島町地域公共交通会議設置要綱 [PDFファイル/131KB]

令和6年度第5回地域公共交通活性化協議会及び令和6年度第4回地域公共交通会議の開催概要

令和6年度第5回地域公共交通活性化協議会及び令和6年度第4回地域公共交通会議
日時 令和7年3月24日(月曜日)午後1時30分から午後3時00分まで 大島文化センター2階 研修室1・2
協議結果

周防大島町地域公共交通利便増進実施計画(素案)について承認が得られた
​周防大島町地域公共交通計画の変更について承認が得られた
令和7年度以降の町営バスの見直しについて承認が得られた
スクールバス一般混乗型湯田森野線について承認が得られた

参考資料

・令和6年度第5回周防大島町地域公共交通活性化会議及び令和6年度第4回周防大島町地域公共交通会議協議結果(議事概要) [PDFファイル/167KB]

令和6年度第5回周防大島町地域公共交通活性化協議会及び令和6年度第4回周防大島町地域公共交通会議(次第) [PDFファイル/56KB]

【第1号議案】

周防大島町地域公共交通利便増進実施計画(素案) [PDFファイル/2.34MB]

周防大島町地域公共交通利便増進実施計画(概要:令和7年3月24日時点) [PDFファイル/1.57MB]

【第2号議案】

周防大島町地域公共交通計画(第二回変更) [PDFファイル/7.23MB]

周防大島町地域公共交通計画(第二回変更)新旧対照表 [PDFファイル/2.54MB]

【第3号議案】

令和7年度以降の町営バスの見直し(現時点案)について [PDFファイル/1.89MB]

【第4号議案】

処理方針公示(交通空白地)抜粋 [PDFファイル/1.71MB]

令和6年度第4回地域公共交通活性化協議会及び令和6年度第3回地域公共交通会議の開催概要※文書協議

令和6年度第4回地域公共交通活性化協議会及び令和6年度第3回地域公共交通会議
日時 令和7年2月3日(月曜日)から令和7年2月12日(水曜日)まで(文書協議)各委員事務所、住所所在地にて
協議結果 周防大島町地域公共交通利便増進実施計画の素案について承認が得られた
地域間幹線系統補助の変更認定申請について承認が得られた

参考資料

令和6年度第4回周防大島町地域公共交通活性化会議及び令和6年度第3回周防大島町地域公共交通会議協議結果(議事概要) [PDFファイル/59KB]

【第1号議案】

周防大島町地域公共交通利便増進実施計画(素案) [PDFファイル/1.96MB]

周防大島町地域公共交通利便増進実施計画(概要) [PDFファイル/1.52MB]

【第2号議案】

変更認定申請書 [PDFファイル/106KB]

令和7年度地域間幹線補助額の変更について [PDFファイル/868KB]

令和6年度第3回地域公共交通活性化協議会及び令和6年度第2回地域公共交通会議の開催概要

令和6年度第3回地域公共交通活性化協議会及び令和6年度第2回地域公共交通会議
日時

令和6年11月15日(金曜日)午前10時30分から午前11時40分まで 大島文化センター2階 研修室1・2

協議結果

奥畑線乗合タクシーデマンド化の経過報告について承認が得られた

利便増進実施計画策定について承認が得られた

参考資料

令和6年度第3回周防大島町地域公共交通活性化会議及び令和6年度第2回周防大島町地域公共交通会議議事概要 [PDFファイル/160KB]

令和6年度第3回周防大島町地域公共交通活性化協議会及び令和6年度第2回周防大島町地域公共交通会議(次第) [PDFファイル/47KB]

【第1号議案】

奥畑線乗合タクシーの見直し実証実験 実験概要、利用状況等の報告(資料1) [PDFファイル/792KB]

奥畑線乗合タクシーの実証運行の評価方法(案)(資料2) [PDFファイル/338KB]

【第1号議案】

周防大島町地域公共交通利便増進実施計画(仮称)の策定について(資料3-1) [PDFファイル/1.3MB]

周防大島町地域公共交通利便増進実施計画(骨子案:令和6年11月15日時点)(資料3-2) [PDFファイル/1.51MB]

令和6年度第2回地域公共交通活性化協議会及び令和6年度第1回地域公共交通会議の開催概要

令和6年度第2回地域公共交通活性化協議会及び令和6年度第1回地域公共交通会議
日時 令和6年7月29日(月曜日)午後2時00分から午後3時45分まで 周防大島町役場 大島庁舎 3階 大会議室
協議結果 令和5年度事業ならびに決算・監査報告について承認が得られた
令和6年度事業(案)ならびに予算(案)について承認が得られた
スクールバス一般混乗型自家用有償旅客運送の有効期間の更新について承認が得られた
令和6年度事業内容について承認が得られた

参考資料

 ・令和6年度第2回周防大島町地域公共交通活性化会議及び令和6年度第1回周防大島町地域公共交通会議議事概要 [PDFファイル/180KB]

 ・令和6年度第2回周防大島町地域公共交通活性化協議会及び令和6年度第1回周防大島町地域公共交通会議(次第) [PDFファイル/59KB]

 【第1号議案】

 ・令和5年度周防大島町地域公共交通計画推進業務実績報告書(資料1-1) [PDFファイル/246KB]

 ・令和5年度周防大島町地域公共交通活性化協議会決算(案)(資料1-2) [PDFファイル/125KB]

 ・監査報告書(資料1-3) [PDFファイル/83KB]

 【第2号議案】

 ・令和6年度周防大島町地域公共交通活性化協議会運営計画書(案)(資料2-1) [PDFファイル/252KB]

 ・令和6年度歳入歳出予算書(資料2-2) [PDFファイル/154KB]

 【第3号議案】

 ・スクールバス白木線スクールバス油田森野線関連資料(資料3) [PDFファイル/9.57MB]

 【第4号議案】

 ・周防大島町全域の交通体系のリ・デザインと、あらゆる主体が連携して交通を支える体制構築実証プロジェクト(資料4) [PDFファイル/4.58MB]

 ・奥畑線乗合タクシーの実証運行計画について(案)(資料5-1) [PDFファイル/991KB]

 ・停留所(案)(資料5-2) [PDFファイル/1.16MB]

 ・奥畑線乗合タクシーの各種デザインについて(案)(資料5-3) [PDFファイル/434KB]

 ・奥畑線乗合タクシーのデマンド化と大島病院患者輸送バスの統合に伴う代替措置の検討(資料6) [PDFファイル/1.12MB]

 【予告】

 ・スクールバス油田森野線の内入バス停(下り)の位置変更について(資料7) [PDFファイル/344KB]

令和6年度第1回地域公共交通活性化協議会の開催概要 ※文書協議

令和6年度第1回地域公共交通活性化協議会
日時 令和6年6月18日(火曜日)から令和6年6月24日(月曜日)まで(文書協議)各委員事務所、住所所在地にて
協議結果 周防大島町地域公共交通計画の変更について承認が得られた
地域間幹線系統補助の申請について承認が得られた

参考資料

 ・令和6年度第1回周防大島町地域公共交通活性化協議会協議結果(議事概要) [PDFファイル/54KB]

 【第1号議案】

 ・周防大島町地域公共交通計画の変更について [PDFファイル/205KB]

 ・計画書概要版(別添1) [PDFファイル/1.58MB]

 ・周防大島町地域公共交通計画(別添2) [PDFファイル/1.28MB]

 【第2号議案】

 ・地域公共交通計画認定申請書 [PDFファイル/48KB]

 ・周防大島町地域公共交通計画(別紙) [PDFファイル/266KB]

 ・表1、2、4、6、7 [PDFファイル/1.34MB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)